



夢
挑戦
エンターテイメント業界の新たなステージ
日々の授業を通じて培った力を発表する集大成のイベント
「We are TSM ! TSM高等課程! 卒業生・進級制作展2023」。
ミュージシャンやダンサー、アクターによるパフォーマンスはもちろん、
制作、運営、舞台、照明、音響など、
その全てが学生の手によって創られます。
エンターテイメントを取り巻く環境が一変した学生生活。
例年と異なる状況に直面しても、
学生は「夢」を、「挑戦」することを決して諦めませんでした。
エンターテイメント業界の「未来」を担う彼らの集大成をぜひご覧ください。
※イベント内容・開催内容は諸般の事情を鑑み、変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
開催予定の
STAGE
9つのステージで催しを開催。
興味のあるステージだけでなく、
ぜひたくさんのステージを
ご観覧ください。
STAGE 01
Day ー 1/18(水)
15:00- 開場 / 15:30- 開演

卒業・進級制作展
we are TSM!
POWER of MUSIC POWER of DANCE
- スーパーeエンターテイメント科
- 音楽テクノロジー科
- プロミュージシャン科
- ダンス&アクターズ科
- 総合音楽科
- 研究科
==============
【当日券のお知らせ】
現地にて当日券の配布が決定いたしました。
以下の通り対応いたします。
日時:1月18日(水) 15時〜
場所:1階受付 当日券窓口
※枚数には限りがありますのでご注意ください。
==============
2011年の東日本大震災は、私たちの生活に大きな変化を与えただけでなく、
エンターテイメントを学ぶ人間に、多くのことを考えさせられるきっかけになりました。
そして新型コロナウイルスは、世界中にパンデミックを引き起こしました。
世界中が悲しみに満ちた時、私たちの心を支えたのはいつも『MUSIC』。そして、悲しみや喜びを全身で表現できる『DANCE』でした。
学生たちがこの2年間、3年間で学んで来たことそのものです。
「私たちに今出来ることは何か?」その思いから誕生した卒業制作展。
「MUSIC」と「DANCE」のPOWERを、出演者・スタッフ総勢約350名の学生たちが伝えます。
3年ぶりとなる対面での熱いパフォーマンスを最後まで見届けてください。

誰もが知っている過去の有名な曲を選曲し音・衣装・スタイル・パフォーマンスを完全コピーしショー(SHOW)として見せる。

『今』を知り最先端のデジタルミュージックや新しいダンス・バンド形態・テクノロジーに挑戦する。
こちらのイベントは終了いたしました。
ご観覧ありがとうございました。
PICKUP PERFORMER
-
01
畠山 梨里花 ダンス&アクターズ科バックダンサーコース
私たちはこの2年間・3年間、今まで経験したことのない状況下の中で悩み、仲間同士励ましあいながら日々夢や目標に向かって頑張ってきました。
今まで支えて下さった方に感謝して「we are TSM!」では私たちの集大成として最高の舞台をお届けします!ぜひ最後までお楽しみください!私たちはこの2年間・3年間、今まで経験したことのない状況下の中で悩み、仲間同士励ましあいながら日々夢や目標に向かって頑張ってきました。
今まで支えて下さった方に感謝して「we are TSM!」では私たちの集大成として最高の舞台をお届けします!ぜひ最後までお楽しみください! -
02
吉田 彩夏 音楽テクノロジー科マネージャーコース
私たちはこの2年間様々な壁を乗り越えながら沢山のことを学んできました。
思い通りにいかなく悩んだ時も、スタッフの仲間を始めたくさんの方々が支えてくれました。
私たちの集大成である「we are TSM!」は全ての経験、知識がつまったイベントになっています!
ぜひお楽しみください!私たちはこの2年間様々な壁を乗り越えながら沢山のことを学んできました。
思い通りにいかなく悩んだ時も、スタッフの仲間を始めたくさんの方々が支えてくれました。
私たちの集大成である「we are TSM!」は全ての経験、知識がつまったイベントになっています!
ぜひお楽しみください!
STAGE 02
Day ー 2/10(金)
15:00- 開場 / 15:30- 開演

JESC奨励賞候補作品
プレゼンテーション
- スーパーeエンターテイメント科
- 音楽テクノロジー科
- プロミュージシャン科
- ダンス&アクターズ科
- 総合音楽科
業界から頂いた課題に取り組んだ学生によるプレゼンテーションを行います。
産学連携教育のもとに、エンターテイメント業界とコラボレーションした企業課題の成果をご覧ください。
こちらのイベントは終了いたしました。
ご観覧ありがとうございました。
STAGE 03
Day ー 2/1(水)
12:30- 開場 / 13:00-開演

進級・卒業公演 「水の手紙」「名画劇場」
- スーパーeエンターテイメント科(俳優本科)
- ダンス&アクターズ科(声優・俳優ワールド)
進級公演「水の手紙」
『わたしたちは水そのもの!』世界から届いた水の手紙を読んでいく中で世界の人々の水への思いを知る。あなたにとって水とは…。
卒業公演「名画劇場」
世界の名画にまつわるパロディーシアター。ミレーの『二幕の田園風景』の絵が…こんな物語に?! 名画の見方が変わるかも!!
こちらのイベントは終了いたしました。
ご観覧ありがとうございました。
PICKUP PERFORMER
-
01
酒井 悠乃 声優コース
パロディ・シアター『名画劇場』を演じます。この作品は、様々な名画から想像して考えられた、架空のストーリーが描かれています。パロディなのでどの名画もツッコミどころ満載です。面白い作品となっております。私たちはこの公演で最後なので集大成として学んできたことを生かしてみなさんにお届けします。
パロディ・シアター『名画劇場』を演じます。この作品は、様々な名画から想像して考えられた、架空のストーリーが描かれています。パロディなのでどの名画もツッコミどころ満載です。面白い作品となっております。私たちはこの公演で最後なので集大成として学んできたことを生かしてみなさんにお届けします。
-
02
芝崎 蘭 俳優本科専攻
私たち1年生の進級公演は『水の手紙』という作品を演じさていただきます。
この作品は世界中から届いた水の手紙から、人々と水の在り方についてとても考えさせられる作品です。
1年間の経験や学んだことをお見せできるように全力で頑張ります。よろしくお願いします!私たち1年生の進級公演は『水の手紙』という作品を演じさていただきます。
この作品は世界中から届いた水の手紙から、人々と水の在り方についてとても考えさせられる作品です。
1年間の経験や学んだことをお見せできるように全力で頑張ります。よろしくお願いします!
STAGE 04
Day - 2/5(日) 6(月)

we are TSM高等課程!
LIVE-0NE(ライブゼロワン)
- 高等課程 総合音楽科
TSM高等課程で歌・ダンス・演技等、「好き」を通して成長してきた在校生たちが、入学から今までの成果を発表します。
こちらのイベントは終了いたしました。
ご観覧ありがとうございました。
STAGE 05
Day ー 2/6(月)

TSMゴスペル
アンサンブル公演
- スーパーeエンターテイメント科
- 音楽テクノロジー科
- プロミュージシャン科
- 研究科
TSM GOSPEL ENSEMBLEによるスペシャルコンサートを開催いたします。壮大で感動的なパフォーマンスをぜひご覧ください。
こちらのイベントは終了いたしました。
ご観覧ありがとうございました。
STAGE 06
Day ー 2/12(日)

アーティスト・ミュージシャン 進級制作展
- スーパーeエンターテイメント科
- 音楽テクノロジー科
- プロミュージシャン科
一年間の集大成、そして進級へのステップアップへつながる「進級制作展」バンド、ピアノデュオ、ヴォーカル&ダンス、K-POP、DJ、BGM作成など、日々学んだことを披露します。学生たちの熱いパワーをお届けいたします。
こちらのイベントは終了いたしました。
ご観覧ありがとうございました。
STAGE 07
Day ー 3/8(水)

COM BIG BAND
TOKYO コンサート
- COM BIG BAND TOKYO
COMグループの学生が集結したCOM BIG BAND TOKYOの集大成となるコンサートです!
今年は映画音楽からディズニーソングメドレー等幅広いジャンルの音楽をお届けいたします!
こちらのイベントは終了いたしました。
ご観覧ありがとうございました。
STAGE 08
Day ー 3/20(月)
18:15- 開場 / 18:45- 開演

進級制作展 『CanPATH』
- スーパーeエンターテイメント科
- 音楽テクノロジー科
- ダンス&アクターズ科
コンセプトはcampus(キャンパス)×can path(道は創れる)
無邪気で素直な心は、様々な経験をし成長していきます。出来上がるキャンパスに完成形はありません。伝えたいのは「人生」です。
学生が0からテーマを生み出し、演目を考え、作品を考え、創り上げた舞台です。
たった一年、されど一年。このTSMで積み上げた夢への努力の成果をぜひご覧ください。
PICKUP PERFORMER
-
01
村上 琴音 音楽テクノロジー科ダンスプロフェショナルコース
「進級展」は、今年から始まった全くの白紙から作られる舞台公演です。みんなのカラーを何色も詰め込んで。慣れない学校生活の中辛かったことは経験として混ぜ込んで。踊る人の分だけ出来上がる1年間の集大成を!観ている人の分だけ出来上がる物語を!お見せできたらなと思っています。絶対に素晴らしいものをお届けして記憶にも今後にも残っていく作品展にします!是非お楽しみください。
「進級展」は、今年から始まった全くの白紙から作られる舞台公演です。みんなのカラーを何色も詰め込んで。慣れない学校生活の中辛かったことは経験として混ぜ込んで。踊る人の分だけ出来上がる1年間の集大成を!観ている人の分だけ出来上がる物語を!お見せできたらなと思っています。絶対に素晴らしいものをお届けして記憶にも今後にも残っていく作品展にします!是非お楽しみください。
-
02
藤田 希・和田 まな 音楽テクノロジー科ダンスプロフェショナルコース
以前行われた学校内でのイベントでは、作品制作だけでなく照明や音響など裏方の仕事も自分達で行い、舞台とは裏で支えて下さる方々がいないと成り立たないということを学びました。
舞台に立てることの幸せ、感謝を忘れずこの1年間学んだことを最大限発揮します。
この一年間の私たちの成長をぜひ、ご覧ください。以前行われた学校内でのイベントでは、作品制作だけでなく照明や音響など裏方の仕事も自分達で行い、舞台とは裏で支えて下さる方々がいないと成り立たないということを学びました。
舞台に立てることの幸せ、感謝を忘れずこの1年間学んだことを最大限発揮します。
この一年間の私たちの成長をぜひ、ご覧ください。