

SM ENTERTAINMENT×在校生 企業対談
2025.05.23更新
K-POPのオーディションやお仕事について
今や世界の音楽シーンを 席巻するK-POP。
各事務所が続々と日本オーディション を開催しているなか、
「オーディションには どんな服装で行けばいい?」 「何を歌えばいいの?」 「どんな人がK-POPの スタッフに向いている?」
そんな疑問を持つ方も多いはずです。
そこで今回、専門課程と 高等課程の在校生達が、 K-POPの第一線で活躍する スタッフの方に 質問をさせていただきました。








より多くの人に支持されるK-POPアイドルを目指して

Q. まずスタッフについてお伺いします。
K-POPの現場では、どのような人材が求められているのでしょうか?
A. この事務所も共通していると思いますが、部署によって業務が異なりますので、その部署ごとに必要とされる人材は全く違います。自分がどのような業務につきたいのか目標が定まると、どんな能力を必要とされているか分かるのではないでしょうか。共通しているのは、『K-POPについて、どのぐらい関心や興味を持っているのか』『より多くの人に支持されるK-POPアイドルを作りたい』『情熱を持って 頑張って働いていける』といった気持ちを持っているのかどうかです。そして、現場では体力も必要ですね。
Q. キャスティング業務をする際に必要な資質は何でしょうか?
A. まずは原石を探す仕事なので、ア ーティストになれる素質を見抜く眼目を持っているのが大事だと思います。それから、主に10代の子と接する事が多いので、相手の年代問わず人とのコミュニケーションが上手に取れるかどうかではないでしょうか。
Q. スカウト活動は、どんなところでされているのですか?
A. 若い人が集まるような町や、イベント会場などにはよく行きます。
Q. 語学に関してですが、事前にどのくらい習得しておく必要があるのでしょうか?
A. 自分の考えている事をちゃんと伝えるのはもちろん、周りとコミュニケーションを取る事が一番重要です。韓国の会社で就職したいと思ったら、そこの部分はきちんと準備すべきだと思います。日本人のスタッフの方もいらっしゃいますが、「あれ? 日本人の方だったのですね!」と、後で気がつくレベルで韓国語が完璧でした。
上手に聞こえるようにするのではなく、100%の実力をだせる努力を
Q. オーディション中は、一番にどんなところを見ていますか?
A. 才能と実力があってビジュアル面が完璧な人がいたとします。それは素晴らしい事なのですが、全て揃っていなければ合格しないというわけではありません。グループになった時のバランスを考えますので、例えば何か1つでも秀でた才能があったり、これから磨いたら優秀になれるのかどうかといった視点を持つようにしています。
Q. 今までのオーディションの中で、印象に残っているエピソードがあれば教えてください。
A. 既に活躍されているアーティストなのですが、その方はオーディションを受けた時は小学生でした。年齢を感じさせないくらいにダンスがすごく上手ではあったのですが、それよりも「この子は絶対にデビューするだろう」というようなオーラを感じました。やはり合格するには、ダンスや歌の実力だけではない、何か光るものを持っているという事なんだと思う経験でした。
Q. オーディションのエントリー曲は、どのように選べばよいのでしょうか?
A. 審査する側が 判断しやすい曲がよいと思います。例えばずっと同じ音程が繰り返される曲だったり、あまりメロディーのないような曲だと、その人がどのくらい歌えるのか判断が出来ません。『自信がない』をカバー出来るように、自分には上手に聞こえる曲を選ぶのかもしれませんが、逆効果ですね。


Q. 韓国の歌と日本の歌では、どちらがよいのか悩んでいます。
A. これもよく聞かれる質問です。オーディション審査をしている側からしてみると、 まだ韓国語の発音が完璧ではない状態の韓国語の歌を聞いても、発音が聞き取りにくく、この人がどのくらい歌えるのかが分からなくなってしまいます。きっと本人も歌詞に気を使いすぎて、知らぬ間に音程が狂ったりしてしまうでしょう。絶対に、自分が1番楽な言語で 歌った方が実力を出せるはずです。頑張って韓国語の曲にチャレンジしてくれた事はありがたい事ではあるのですが、そういう場合は必ず日本語の歌も歌ってもらったりはします。
Q. メイクや服装は、どのようなものが好ましいですか?
A. 女性の場合はメイクをしっかりするよりも、元の顔をそのまま見せてもらいたいですね。服装は骨格を見たいので、体のラインがある程度見える方がよいです。意外とワイドパンツの方も多いのですが、体のバランスが分かりづらいです。TシャツとGパンのようなシンプルな服装をおすすめします。
Q. K-POPのダンサーのオーディションはありますか?
A. 一概には言えないのですが、K-POPアイドルの事務所が、ダンサーを募集する事はあまりないですね。ダンサー希望の方は、皆さんがご存じのような有名なダンスチームがいくつかあると思うので、そちらの情報を集めてみるのがよいかとは思います。
Q. オーディション合格者の年齢制限について聞かせてください。
A. 比較的に低年齢の方を探している傾向はあります。ただ、年齢が高い方に全くチャンスがないわけではありません。既にある程度セットされているチームでメンバーを探す事が、どこの事務所でもあります。その場合は即戦力としてある程度の実力が求められますので、練習を重ねた年齢の高い方にとってはチャンスなのではないでしょうか。
今出来る限りの事を全力でやり抜いて

Q. どの事務所のオーディションを受ければいいか悩んでいます。
A. それぞれの事務所には特徴がありますし、アーティストの雰囲気や方向性も違います。 正解はないので 、まずチャレンジしてどちらの事務所なら自分の夢をかなえられるのかを考えてください。
Q. K-POPの現場で働く皆さんは、キャリアアップはどのように考えられているのでしょうか?
A. ここ数年で、K-POPの世界における認識が劇的に変わりました。10年前は、日本や中国などのアジアがK-POPのマーケットの中心でした。それが今では、アメリカや世界にマーケットが広がりましたよね。誰もがこんなにグローバル化するとは想像をしていなかったと思います。何があるかは誰も予測出来ないので、キャリアアップというよりは、今関わっている仕事の結果を出す事を念頭に置いて日々職務に励んでいます。
Q. マーケットがグローバル化した理由はどこにあるのでしょうか?
A. YouTubeやSNSの発達でしょうか。どのプラットホームを使ったら計画の結果が広がるのかなど、以前に比べて考えるべき事案は増えてきています。
Q. グローバル化が進むK-POP業界は、今後どうなっていくのでしょうか?
A. 私達がこれから作り出すアーティスト次第だと思います。今がこのまま永久に続くわけではなく、グローバルに活動できる新しいアーティストが次々にでてくるような状況でないといけないのは確かです。そのためには、各社が常に次なる優秀な人材を探していると思います。
Q. 練習生からデビューできるのはどれくらいの確率なのでしょうか。またデビューするまでの期間を教えていただきたいです。
A. キャスティングに関しては、1年間で何万人もオーディションを受ける中、その中からデビュー出来る確率はご想像通りだと思います。でも確率が高い低いで挑戦するわけではないと思うので、いつでもその時求められる人材になれるよう努力を続けてください。
Q. 練習生からデビューまでは、どのくらいの期間が必要ですか?
A. 平均的に3年ぐらいかかりますが、決まった期間ではないですし、各練習生の状況によって少しずつ差があります。
Q. 最後にこれからK-POP業界を目指す皆さんにひとことお願いします。
A. 韓国やK-POPに親近感や興味を持ってくださる方が増えて、とても嬉しいです。今トップで活躍するアーティストの皆さんも、最初は誰もが皆さんと同じようなダンスや歌が大好きな学生でした。そのような原石を発掘し、彼ら彼女が才能を伸ばしてデビューしていく姿を見ると、やりがいを感じます。この学校のように、皆さんの夢の実現を応援してくれる場所があるのは素晴らしい事です。皆さん、夢に向かって頑張ってください!


ほかの記事も見る

正しい内容を応募して、審査員の目に止まるためのテクニックを紹介します。











オーディション情報

-
2025 CUBE JAPAN AUDITION
- 2007年から2015年生まれの方
※性別・国籍不問
応募資格: - ※エントリー受付は各会場オーディション開催日の2日前まで 開始日:
- 〈札幌〉 2025年10月18日(土)
〈仙台〉 2025年10月26日(日)
〈東京〉 2025年11月2日(日)
〈名古屋〉 2025年11月3日(月・祝)
〈福岡〉 2025年11月8日(土)
〈大阪〉 2025年11月9日(日)
締切日:
- 2007年から2015年生まれの方
-
EDEN Entertainment オーディション
- ・男女不問
・2007年生まれ~2014年生まれ
応募資格: - 【大阪】2025年9月26日(金)15時 開始日:
- <オーディションの流れ>
・1次:大阪スクールオブミュージック高等専修学校にて対面オーディション
【場所】大阪スクールオブミュージック高等専修学校
・2次:韓国・EDENエンターテインメントのトレーニングセンターにてオーディション
締切日:
- ・男女不問
-
ADOR BOYS AUDITION
- 2013年生まれ〜2005年生まれの男性
国籍不問
応募資格: - 2025年9月3日(水) 開始日:
- 〈札幌〉 2025年9月12日(金)
〈東京〉 2025年9月14日(日)
〈名古屋〉 2025年9月16日(火)
〈福岡〉 2025年9月18日(木)
〈大阪〉 2025年9月20日(土)
※各会場とも13時受付開始。当日受付希望者は13時に学校へ直接来校してください。14時30分受付終了予定
締切日:
事務所:ADOR
- 2013年生まれ〜2005年生まれの男性








Workshop 無料イベント開催中!
TSM西葛西でK-POPに精通したプロから
レッスンを受けてみよう!
※授業体験イベントなので、入学対象年齢の方に限り参加可能です
-
11/2
[Sun]Marinsaeki先生による
K-POPダンスレッスン<中学生限定>HANA / blue jeans MVの出演や EXILE、E-girls、RADWIMPS、天月等、様々なアーティストのバックダンサーを経験。 モデルや振付師としても勢力的に活動中! 注目のダンサーMarinsaeki先生によるスペシャルダンスレッスンを開催決定!
-
11/9
[Sun]NANA.(from KikiRara)先生によるK-POPダンスレッスン
※11/9に開催を予定していたこちらの体験は諸事情により開催中止となりました。ご参加を予定していた皆さまにはご迷惑おかけし、申し訳ありませんがご了承の程お願いいたします。 話題になった海外アーティスト "Clean Bandit - Solo" のMVに大抜擢! ダンサーとして出演や振付はも[...]
-
11/9
[Sun]MIYABI(from.JAMREPUBLIC)先生による
K-POPダンスレッスン''STREET DANCE GIRLS FIGHTER 2"の優勝者として、世界で活躍するCREWメンバー、MIYABI (from.JAMREPUBLIC and BABYJAM)先生によるスペシャルレッスンを開催決定!