初めての1人暮らしの不安を解消!
ライフスタイルに合わせて選べる
3タイプ!
新入生の約60%が地方出身!
実家を離れて初めての1人暮らしには不安や戸惑いも。
そこで、通いやすく安全で落ち着いた生活ができるように、
本学園専用の学生寮を用意。
ここでなら、勉強にも専念できます。

学生寮の5つのメリット
merit1
すぐれた安全性
寮生以外は建物内へ自由に入ることができないので、セキュリティ面は万全です。また、寮長や友達が常に近くにいるから、もしもカゼなどの病気にかかってしまったとしても安心。こうして、親元を離れて、地方から出てきた学生たちの心身も、寮長や先輩たちが優しくフォローしてくれます。
merit2
多くの仲間
歓迎パーティーなどのイベントが用意されているので、友達がいっぱいつくれます。そして、入寮しているのは、本校が加入している滋慶学園グループの専門学校に通う生徒たちなので、さまざまな分野で夢をつかもうと頑張っている友達から、大きな刺激を受けることも多いはずです。
merit3
バランスのいい食事
ひとり暮らしをすると、自炊が面倒になって、ついついインスタント食品に頼ってしまいがち。でも、寮に住んでいれば、朝、夕の食事がちゃんと用意されているので、健康的な毎日をおくることができます。栄養バランスに長けた、おいしい食事を決まった時間にとることで、規則正しい生活をおくることができます。
merit4
割安な費用
滋慶学園グループの学生寮は、通常、部屋を借りる際に発生する空家賃や手数料、敷引きなどはナシ。連絡をすれば、いつでも見学することができ、気に入ったときは、入寮申込書に必要事項を記入して送付するだけで済むので、リーズナブルなうえに手間もかかりません。
merit5
充実した設備
各部屋は、エアコンやキッチンはもちろん、冷蔵庫、洗濯機、テレビ、バス、トイレ、電話、ベッド、システム机、下駄箱、照明器具など、家財道具一式を完備。設備が充実しているので、ふとんと身の周りのものだけ持ち込めば、すぐに生活を始めることができます。(ふとんはリースもしています)
Contact
寮での生活をご希望されている方に、
寮見学を随時受付しております!!
完全先着制となります。
ご検討いただいている方に置かれましてはお急ぎのご検討をお願いいたします。
特に女性寮につきましては例年9月~10月頃で定員に達する場合が多いです
詳しくお知りになりたい方は、
下記までお問い合せください。
学生寮一部紹介
第1寮(女子寮)

- 所在地
- 〒134-0083江戸川区
- 交通
- 東西線葛西駅より
徒歩7分
- 収容人数
- 90名
- 食事
- 寮長常駐・食事付きタイプ
第13寮(男子寮)

- 所在地
- 〒134-0084江戸川区
- 交通
- 東西線葛西駅より
徒歩3分
- 収容人数
- 67名
- 食事
- 寮長常駐・食事付きタイプ
第12寮(男子寮)

- 所在地
- 〒134-0085江戸川区
- 交通
- 東西線西葛西駅より
バスで10分
- 収容人数
- 75名
- 食事
- 寮長常駐・食事付きタイプ
第17寮(女子寮)

- 所在地
- 〒134-0084江戸川区
- 交通
- 東西線葛西駅より
徒歩3分
- 収容人数
- 67名
- 食事
- 寮長常駐・自炊タイプ
第21寮(女子寮)

- 所在地
- 134-0084江戸川区
- 交通
- 東西線葛西駅より
徒歩6分
- 収容人数
- 56名
- 食事
- 寮長常駐・自炊タイプ
アソシエイト葛西(女子寮)

- 所在地
- 〒134-0084江戸川区
- 交通
- 東西線葛西駅より
徒歩10分
- 収容人数
- 106名
- 食事
- 寮長常駐・自炊タイプ
※管理人常駐(主に建物管理を行います。門限なし、自己管理が大切)
第2寮(女子寮)

- 所在地
- 〒134-0088江戸川区
- 交通
- 東西線西葛西駅より
徒歩12分
- 収容人数
- 70名
- 食事
- 寮長常駐・自炊タイプ
第20寮(男子寮)

- 所在地
- 〒134-0085江戸川区
- 交通
- 東西線葛西駅より
徒歩12分
- 収容人数
- 15名
- 食事
- 自炊タイプ
第23寮(女子寮)

- 所在地
- 〒134-0084江戸川区
- 交通
- 東西線葛西駅より
徒歩6分
- 収容人数
- 30名
- 食事
- 自炊タイプ
第19寮(女子寮)

- 所在地
- 〒134-0087江戸川区
- 交通
- 東西線西葛西駅より
徒歩10分
- 収容人数
- 38名
- 食事
- 自炊タイプ
Contact
寮での生活をご希望されている方に、
寮見学を随時受付しております!!
完全先着制となります。
ご検討いただいている方に置かれましてはお急ぎのご検討をお願いいたします。
特に女性寮につきましては例年9月~10月頃で定員に達する場合が多いです
詳しくお知りになりたい方は、
下記までお問い合せください。
寮生活のQ&A
- 友だちはすぐにできますか?
- ええ、きっとすぐにできます。入寮後、歓迎パーティーを開きますから、ニューフェイスの寮生同士や寮のセンパイたちと知り合うことができます。それに学校や寮での生活を通して、仲良くなれるので心配いりません。
- 外泊も出来るの?
- できますよ。でも、外泊を希望する日の前日の午前中までに、外泊届を出してくださいね。
- 寮が閉鎖される期間は?
- 学校の春休み・夏休み・冬休みにあたる、年3回それぞれ10日くらいの期間だけ、寮が閉鎖されます。
- アルバイトはできる?
- もちろんアルバイトも可能です。ただし学業に差し支えない程度に(^_^)
- 納入した費用以外はお金はかからないの?
- 各部屋の水道光熱費と電話通話料金のみ各自で負担することになってます。その他は一切いりません。
オープンキャンパスにご参加の方には
学生寮の見学ツアーもご用意しています。
学生寮は定員になり次第、受付を
終了いたします。ご希望の方はお早めに。
お問い合わせ
ご不明な点等ございましたら、下記までお気軽にご連絡ください。
専用フォームは24時間受付中!
お電話でのご相談はこちら
0120-532-304
(受付:平日9:00〜17:00)