CONCERT / LIVE STAFF

コンサート・ライブスタッフ分野

  • 4年制
  • 2年制

スーパーeエンターテイメント科 / 音楽テクノロジー科

CONCERT /
LIVE STAFF

[ TSMで何を学ぶ? ]

豊富な現場実習で、音楽業界への就職を叶える。

目指せる代表的な職種

  • PAエンジニア

  • 照明スタッフ

  • イベントプランナー

  • 舞台演出家

  • MV映像監督

  • ローディ

  • 照明デザイナー

コンサート業界のプロを目指すならTSM!

  • プロが育つ環境&圧倒的支援

    就職率12年連続

    100%

    ※2010~22年の就職希望者数にて算出

  • 即戦力採用への期待

    業界求人件数

    3,010

    ※姉妹校実績を含む

  • 業界との強いつながり

    プロの現場で実践授業

    のべ126

    ※2016年〜2022年のコンサート分野
    企業プロジェクト実践数

01

TSMの特長

コンサート・ライブスタッフ分野のポイント

Point01

プロの現場でプロと学ぶ
実践型授業『企業プロジェクト』

業界が求める即戦力を育成するために第一線の企業やプロフェッショナルとともに行う実践型授業『企業プロジェクト』、ツアーライブや野外フェス、K-POPイベント、舞台、国際大会などの現場で実際に入学直後の1年次から数多くのプロジェクトに参加していきます。

企業プロジェクト一覧

  • スペシャル企業×在校生対談
    大型コンサートの作り方

    協力企業
    ヒビノ株式会社 / 株式会社ヤング・コミュニケーション / 株式会社ハンズオンエンタテインメント
     

    スペシャル企業×在校生対談
    大型コンサートの作り方

    在校生が日本最大級コンサート制作担当者と「その仕事のやりがい」「これからの業界」「求められる人物像」について、対談を行いました!

    【対談企業様】
    ヒビノ株式会社、株式会社ヤング・コミュニケーション、株式会社ハンズオンエンタテインメントの各企業様より担当者に来ていただき、たくさんのお話をさせていただきました。
    実習参加させていただいたドームLIVE制作のお話だけではなく、お仕事に就いたきっかけ、就職活動についてなど、学生ならでは悩みを解決するヒントもたくさんある記事をWEB限定で先行公開しておりますので、ぜひご覧ください。

    閉じる
  • 声優 今井麻美ファンクラブ限定イベント運営(制作・運営・音響・照明・舞台)

    協力企業
    合同会社A.O.I

    声優 今井麻美ファンクラブ限定イベント運営(制作・運営・音響・照明・舞台)

    『アイドルマスター』如月千早役、『STEINS;GATE』牧瀬紅莉栖役など、多くの作品で声優を務める今井麻美さん(http://5pb.jp/records/sp/asami/)ファンクラブ限定イベント『official FC“+A members” リニューアル記念ミニイベント』の照明、音響、舞台、制作、運営を学生が担当させていただきました。
    たくさんのお客さまにご来場いただき大盛況で終了しました。

    閉じる
  • よしもとアカデミー学園祭2022 YPA東京1期生・2期生公演 制作・運営 (制作・運営・音響・照明・舞台)

    協力企業
    吉本株式会社YPA東京

    よしもとアカデミー学園祭2022 YPA東京1期生・2期生公演 制作・運営 (制作・運営・音響・照明・舞台)

    よしもとアカデミー学園祭2022
    YPA東京1期生・2期生公演が本日行われました!(@ypa_yoshimoto)

    会場は本校の9階スタジオにて公演を行い、運営・制作・設営から、
    お客様のご対応までコンサートスタッフコースを在校生が担当。


    ご出演者様、スタッフの皆様素晴らしい公演をサポートさせていただきました。

    閉じる
  • 『夢かなサミット 2022』YOUTUBEライブ配信プロジェクト

    協力企業
    一般社団法人 七夕協会

    『夢かなサミット 2022』YOUTUBEライブ配信プロジェクト

    人は、未来に夢を持つことで、立ち上がることができ、元気を取り戻すことがで切る。
    あなたの夢はなんですか?あなたの推しキャラクターと一緒に探しませんか?
    でも楽しめる七夕イベント『夢かなサミット 2022』が開催。

    東京会場では本校在校生が照明、音響、舞台、美術、装飾、撮影、AD、ステージディレクター、台本作り、出演者のケアなどを担当。寺嶋由芙さんがMCを務める無観客YOUTUBEライブ配信を行い、昨年度とは異なる複数拠点での配信イベントで現場力を磨いています。
    寺嶋由芙さんがMCを務める無観客YOUTUBEライブ配信を行い、七夕の聖地である大阪枚方市をはじめ、仙台、福岡の各拠点を中継で結ぶ、複数拠点での配信イベントで経験しました。

    アーカイブ映像はこちらから

    閉じる
  • ぐんまちゃん「∞リボンをギュッと∞』MV制作アシスタント

    協力企業
    日本コロムビア株式会社

    ぐんまちゃん「∞リボンをギュッと∞』MV制作アシスタント

    大人気声優、内田彩さん出演、ぐんまちゃんの新ダンス曲「∞リボンをギュッと∞」のMV制作アシスタント、カメラ ・照明アシスタントを在校生が担当しました。

    閉じる
  • 『梨ミ2022 千葉桜の乱』イベント運営

    『梨ミ2022 千葉桜の乱』イベント運営

    『梨ミ2022 千葉桜の乱ハイブリッド配信イベン』のイベントサポートを当校の学生が担当させていただきました。
    撮影補佐、ステージスイッチングを通して、緊張感を持ちながら舞台を裏から支える機会をいただきました。

    閉じる
  • CURTiA『雨降って透明』MV制作プロジェクト

    協力企業
    アダマスガティエンターテインメント
     

    CURTiA『雨降って透明』MV制作プロジェクト

    アイドルグループCURTiA2作品目となる「『雨降って透明』のメイキングビデオにアシスタントとして参加。
    メイキング映像の撮影と編集を在校生が担当しました。

    閉じる
  • 彩音 (Ayane) 『Analogy』ひぐらしのなく頃にMV制作プロジェクト

    協力企業
    株式会社MAGES.(メージス)
     

    彩音 (Ayane) 『Analogy』ひぐらしのなく頃にMV制作プロジェクト

    大人気ゲーム「ひぐらしのなく頃に」シリーズ他、「メモリーズオフシリーズ」「11eyes」、科学アドベンチャーシリーズ「STEINS;GATE」など数多くの作品を代表作をもつアーティスト彩音(AYANE)さん、7/28 発売の『Analogy』ミュージックビデオ制作にアシスタントとして参加。
    TVアニメ『ひぐらしのなく頃に 卒』主題歌。

    閉じる
  • 東京2020パラリンピック開会式

    東京2020パラリンピック開会式

    東京2020パラリンピック開会式に音響(PAスタッフ)として実務、パフォーマー系42名が出演。

    閉じる
  • 畠山 遼 バースデーイベント運営

    協力企業
    株式会社ドルチェスター

    畠山 遼 バースデーイベント運営

    舞台『黒子のバスケ』新テニスの王子様』The Second Stage等、数々の舞台やTVドラマ等で活躍中の俳優、畠山 遼さんのバースデーイベントにて在校生が音響、イベント中のスライド、オンライン配信のスイッチャーを担当。プロの現場で経験を積んでいます。

    閉じる
  • BMSG主催オーディションの運営

    協力企業
    BMSG

    BMSG主催オーディションの運営

    AAAのメンバーでもあるSKY-HI様自身が発起人及び代表取締役CEOとして、マネジメント&レーベルの会社「BMSG」を設立。そのオーディションの運営に携わりました。感染症防止対策をしながら、安全かつスムーズに進行する大切さを学ぶことができました。

    閉じる
  • 『夢かなサミット 2021』YOUTUBEライブ配信プロジェクト

    協力企業
    一般社団法人 七夕協会

    『夢かなサミット 2021』YOUTUBEライブ配信プロジェクト

    全国のご当地キャラクターたちと一緒に、コロナ時代でも楽しめる七夕イベント、『夢かなサミット 2021』が開催。東京会場では寺嶋由芙さんがMCを務める無観客YOUTUBEライブ配信を行い、七夕の聖地である大阪枚方市のイベントも中継で結びました。

    本校在校生が照明、音響、舞台、美術、装飾、撮影、AD、ステージディレクター、台本作り、出演者のケアなどを担当。ライブ配信という失敗の許されない環境の中で、緊張感を持ち、イベント運営に取り組みました。
    アーカイブ映像をぜひご覧ください!:https://youtu.be/Q1F1C73rTOE

    閉じる
  • SANGWOO (from Niiisan’s) ×TSM KPOPライブプロジェクト

    SANGWOO (from Niiisan’s) ×TSM KPOPライブプロジェクト

    韓国男性5人組ボーカルグループ「CODE-V」の元メンバー、SANGWOO氏の34th Birthday Eventにて、スーパーマネージャーコースの在校生がライブ当日の運営をはじめ、事前準備(制作)としてオープニング&エンドロールムービーの企画・撮影・編集という課題を頂き取り組みました。ライブ当日の運営ではコロナ禍における新しいコンサート運営のあり方である「ハイブリッドコンサート」(少人数限定入場+ライブ配信)を経験することが出来、今後も継続してイベントに携わることが決まりました。

    閉じる
  • 小林未郁【Mika’s Band project 三日天下「Web Concert July 12th」】配信ライブ

    協力企業
    株式会社フジヤテレビジョン

    小林未郁【Mika’s Band project 三日天下「Web Concert July 12th」】配信ライブ

    YouTubeでの、小林未郁氏 生配信イベントに音響・照明の学生が楽器のセッティングから照明のシュートなどに取り組みました。
    プロのアーティストの有料公演ということもあり、プロスタッフのご指導を受けながらスピード感と丁寧さを意識しました。
    いつも学内で行っているイベントとは違い、映像を通して見える照明の写り方やアーティストの顔の見せ方を学び、本番の空気感を学びました。

    閉じる
  • 「瀬口かな単独オンラインイベント」運営スタッフ

    協力企業
    株式会社KIOK JAPAN

    「瀬口かな単独オンラインイベント」運営スタッフ

    本校ライブスペースにて元風男塾メンバー瀬口かなさんの単独オンラインイベント「10th Kanniversary Online event “SEGUFAMI”」が行われ音響・照明・運営を本校在校生が務めました。 新型コロナウィルス対策で少人数でのイベント運営になりましたが学生としてイベントをこなすのではなく、プロのイベントスタッフだという 緊張感を持ち、イベント運営に取り組みました。

    閉じる
  • エンターテイメントビジネスアイデアコンテスト

    協力企業
    株式会社アミューズ、株式会社expg 様、株式会社A-Sketch 様、エイベックス・エンタテインメント株式会社 様、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 様、株式会社 シブヤテレビジョン 様、株式会社 J-WAVE MUSIC 様、株式会社ディスクガレージ 様、日本コロムビア 株式会社 様、株式会社ハイウェイスター 様、株式会社 ハンズオン・エンタテインメント 様、ぴあ 株式会社 様、株式会社 ホリプロ 様、株式会社 マセキ芸能社 様、吉本興業 株式会社 様、株式会社 よしもとミュージック 様、株式会社 レコチョク 様、株式会社 ロフトプロジェクト 様、株式会社 ワーナーミュージック・ジャパン様

    エンターテイメントビジネスアイデアコンテスト

    今後のコンサート業界のあり方や、音楽業界での取り組みを学生が考え、新たなエンターテイメントの形で企業さまにプレゼンテーションする『エンターテイメントビジネスアイデアコンテスト』を開催しました。

    全国のスクールオブミュージック各校(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・神戸・福岡)の学生をグループ分けし、いまの時代ならではのオンラインミーティングを重ねコミュニケーションの取り方に苦戦しながら5月から9月までの4ヶ月間、学生自らアイディア出しや企画の立案を行いました。

    プレゼンテーション当日には、業界の名だたる企業様にオンラインにてご参加いただき、学生のプレゼンテーション終了後にはフィードバックを頂戴し一緒に取り組みを行いたいと申し出ていただいた企業様もありました。今後の進捗に期待です。

    閉じる
  • 「ISOフェス運営プロジェクト」

    「ISOフェス運営プロジェクト」

    茨城県水戸市千波湖にて開催された『茨城の食と音楽の祭典』
    Ibaraki Sogobussan Ongaku Festival 2019
    茨城県産の美味しい食材と素敵な音楽を楽しめる、誰でも参加できる1万人規模の野外イベントの制作・運営・宣伝を2年連続で在校生が担当しました。
    その宣伝活動としてInstagramの立ち上げなどSNSを使用した発信に力をいれました。延べ2日間で2万8000人を動員し、大成功を収めました。

    閉じる
  • 「PIA MUSIC COMPLEX」 イベント運営

    協力企業
    ぴあ株式会社 ライブ・クリエイティブ事業局

    「PIA MUSIC COMPLEX」 イベント運営

    2日間で32組が出演する都内最大級の音楽フェス、通称ぴあフェスの運営を在校生が担当しました。
    前日のお客様がいない所から作業をし、実際に働くプロの方とコミュニケーションを取り作業を進める事の大切さを学びました。本番当日はぴあフェス開催初の入場規制が掛かり、長蛇の列が出来るという想定外の出来事を経験し、ぴあフェス公式のグッズ販売など野外での現場力を身につけました

    閉じる
  • お笑いライブプロジェクト

    協力企業
    株式会社サンミュージックプロダクション

    お笑いライブプロジェクト

    学内のホールで月1回開催する(株)サンミュージックプロダクション主催のお笑いライブ”GETライブ アンダー10″の運営制作、舞台監督、音響、照明を在校生が担当。事前にマネージャーの方と打合せを行い、タイムテーブル作成、フライヤー作成、音響・照明・動員宣伝・運営等のプランニングを行って本番日に臨み、当日は受付から楽屋管理、出演者誘導、舞台進行、PA、照明オペレート等の全てを学生が行います。継続して実戦経験を積むことで、各々に必要な技術の向上は勿論、現場力、企業対応力、コミュニケーション力、積極性など人間性をも学ぶプロジェクトです。
    閉じる
  • FREEDOM NAGOYA 2019プロジェクト

    協力企業
    RAD CREATION株式会社

    FREEDOM NAGOYA 2019プロジェクト

    2日間で約6万人を動員した東海地区最大級の無料野外フェスFREEDOM NAGOYAにてメインステージの照明設営およびオペレート、設営図面の作成に取り組みました。 日中のみの作業のため、時間に限りがある中での作業効率が要求されました。 またアーティストを照らすための照明ではなく、飾り明りがメインであり、限られた照明機材の中で曲の演出を決めたり、お客様とのライブの一体感を演出できるかが求められました。 当日は事前資料の提供がないアーティストのオペレートもリアルタイムで対応し、企業様・アーティスト様ともに大変好評をいただきました。
    閉じる
  • KESEN ROCK FESTIVAL’19

    協力企業
    KESEN ROCK FESTIVAL'19 実行委員会、THE MODERN WORLD

    KESEN ROCK FESTIVAL’19

    ステージの設営、機材の搬入・搬出、転換を行いました。天候の影響も考えながら作業をすることで野外でしかできない貴重な経験を積むことができました。機材の搬入時には、コミュニケーションをとりながら早い且つ安全に作業をすることがどれだけ大切かを学びました。プロの現場で学んだことで意識も変わり、学生としてイベントをこなすのではなく、これから自分たちもプロの世界で仕事をするという緊張感を持ち、それ以降のイベントにもつなげることができました。
    閉じる
  • SUMMER SONIC制作プロジェクト

    協力企業
    株式会社キョードー大阪 / FM802

    SUMMER SONIC制作プロジェクト

    業界の企業の協力の下、ステージ設営・音響・照明・会場運営において学生がスタッフとして携わりステージを作り上げました。各セクションの仕込みから、本番ではPA、楽器スタッフ、照明オペレーション、観客の誘導・整理、ケータリング、撤収作業までほぼすべての業務を担当しました。

    閉じる

Point02

希望者の就職率100%継続中!
圧倒的な就職実績

業界との強いつながりにより、開校32年以来多数の卒業生を輩出してきました。

  • 01

    「就職のプロ」がいつでも個別相談

    キャリアセンター

  • 02

    のべ303社が参加!

    合同企業説明会

  • 03

    約14,330社以上の提携業

    インターンシップ

  • 04

    卒業後も安心!

    就職&再就職サポート

  • 01

    キャリアセンター

    協力企業は1,300社以上!
    自分がめざす分野の企業で、約3週間実際の仕事を体験。業界の雰囲気を肌で感じながら、仕事への理解度を高めることで、自分に合っているかどうか等の適性を見極め、進路検討の参考にします。インターンシップ先からそのまま内定をいただく生徒も多数!

    雑談を含めると本当に何回相談したか数え切れないレベルでアドバイスをいただきました。

  • 02

    合同企業説明会

    昨年度参加実績438社
    年2回、TSMで行われる合同企業説明会。各業界から様々な企業を招き、会社案内や入社方法についてのレクチャーを受けます。業界が求める人材についての情報を収集しながら、自分をアピールして就職を目指します。

    魅力的な企業がたくさん!詳しく話も聞けるので貴重な機会だと思いました。

  • 03

    インターンシップ

    協力企業は1,300社以上!自分がめざす分野の企業で、約3週間実際の仕事を体験。業界の雰囲気を肌で感じながら、仕事への理解度を高めることで、自分に合っているかどうかの適性を見極め、進路検討の参考にします。インターンシップ先からそのまま内定をいただく生徒も多数!

    インターン受け入れ企業例

    株式会社ホリプロ/ライブマスターズ株式会社/ヒビノ株式会社/松竹ショウビズスタジオ㈱/株式会社エアーフラッグ/株式会社ケイダッシュステージ/株式会社綜合舞台/株式会社響映.東京三光株式会社/株式会社アートブレインカンパニー/株式会社NASC/株式会社ハートス 他

    マッチング率が高いのでインターンシップの活用を検討している生徒が多いです〜

  • 04

    就職&再就職サポート

    TSMの就職サポートは卒業後も続きます。
    「一度就職したけど、別の業種・業界に転職を考えている」「結婚、出産で休職していたけど、また業界で働きたい!」「キャリアアップのために転職したい」…など、転職や再就職についても、キャリアセンターがしっかりサポートします。

    再就職や転職もあり得るのでサポートしていただけるのは本当に安心です。

就職実績

  • コンサートイベント制作
    • (株)ライブパワー
    • (株)チームアクティブ
    • (株)イデアワークス
    • (有)烏龍舎
    • (株)ウドー音楽事務所
    • (株)N.A.S.C
    • (株)オフィス・ハイウェイ
    • (株)オフィスルイ
    • オーバーレコード(株)
    • カムランド
    • (株)キョードーファクトリー
    • (有)グランドライン
    • (株)ケイズスタジオ
    • (有)ケイ・スタッフ
    • (有)コーモス
    • (株)サウスポイント
    • サンデーフォーク
    • (株)ジェイエス
    • (株)シグマコミュニケーションズ
    • (株)芝浦スタジオ
    • (株)シブヤテレビジョン
    • (株)ジャパンイマジネーション
    • (有)ジャンプ
    • (株)SHOYA-YA project
    • Sweet Logic
    • (株)ズームエンタープライス
    • (株)ステージユニオン広島
    • (有)スリーナインエンタテインメント
    • (株)制作舎
    • (有)ゼクシード
    • (有)セブンノーツ
    • 全栄企画(株)
    • (株)ソフトバンクマーケティング
    • (株)チームアクティブ
    • テツコーポレーション
    • (株)テルミック
    • (有)電研
    • (株)ドゥ・クレッセンド
    • (株)東芸エンタテイメンツ
    • (有)トゥ・ドゥ・エージェンシー
    • (株)ノバレーゼ
    • (株)Birth
    • (株)ハーモニー
    • (株)パシフィックアートセンター
    • (株)バックアッププロジェクト
    • (株)バックステージプロジェクト
    • ぴあ(株)
    • (有)ビーハイブ
    • (有)ビーボックスプロモーション
    • (有)ビーンズ
    • (株)ファインラインコミュニケーション
    • (株)フォースタッフ
    • (株)プラン・ドゥ・シー
    • (有)フリーダム
    • (有)ベルキャンバス
    • (株)マスタマクス
    • Matsuri Company
    • (有)monet
    • (有)森次エンタープライズ
    • ユーズプロダクション
    • (株)ライフ
    • (株)ランクアップ平野屋
    • (有)レイヤード
    • (株)ローソンエンタテインメント
    • (有)ワールドワン ほか
  • 照明 / 音響(PA)
    • (株)ISS
    • 愛知県舞台運営事業共同組合
    • アイデアル
    • (株)アクトサウンド
    • (株)旭商会
    • 朝日放送設備(株)
    • (株)アミューズスタジオ
    • アライブ
    • (株)イーストサウンド
    • イーラ用賀スタジオ
    • (株)イヤーズ
    • (有)インパクト
    • (株)ウィング
    • ウエストディメンション
    • ATBサウンド(有)
    • (株)ASP
    • (有)エービー企画
    • SEシステム
    • (株)SLI
    • (株)エス・シー・アライアンス
    • (株)エス・シー・アライアンス・テクニランド社
    • (株)NBC興産
    • (株)MSI JAPAN
    • (株)大阪音響通信研究所
    • (株)大阪共立
    • (有)大庭照明研究所
    • (有)オールライツ
    • (株)オトムラ
    • (有)ガレージワン
    • (株)キャップ
    • (有)ギャルソン
    • (株)九州舞台
    • (株)響映
    • (株)共立
    • (株)共立ワークステーション
    • (株)キルトプランニング
    • クレール
    • (株)グローバルステージ
    • (有)ケイ・スタッフ
    • (有)劇団キオ
    • (株)甲子社AVC
    • (株)光創
    • (株)コマデン
    • (株)コムエンス
    • (株)サウスポイント
    • (株)サウンドエースプロダクション
    • (有)サウンドオフィス
    • (有)サウンドサービスのばた
    • (株)サウンドドライブ
    • サウンドプロ
    • (株)サン企画
    • (株)三光
    • (株)サンフォニックス
    • シアターテックワカオ
    • (株)C.E.W
    • (株)CSS綜合舞台
    • (有)ジーザスサウンド企画
    • (株)シグマコミュニケーションズ
    • ジップコーポレーション
    • (有)ジャンプ
    • (有)ショーアップ
    • (株)SHOW-YA project
    • スコール(株)
    • (株)スター
    • (有)スターテック
    • (株)スタジオ日放
    • studio GREENBIRD
    • (株)ステージユニオン広島
    • (株)ゼロ・ディービー
    • (株)綜合舞台
    • (株)綜合舞台はぐるま
    • (株)タック
    • (有)津川プロ
    • (株)テイクオフ
    • Design Lab Glearn
    • (株)デュオ・ミュージック・エクスチェンジ
    • (株)デライト
    • デルタ音響(株)
    • 電音エンジニアリング(株)
    • (株)東京舞台照明
    • (株)東京音研映像
    • (株)東芸エンタテイメンツ
    • (株)東洋テクニコ
    • (有)トラッシュ
    • (株)名古屋共立
    • ナックルポート(株)
    • (株)日新サウンド
    • (株)バーグサウンドプロ
    • (有)ハース
    • (株)ハートス
    • (株)パシフィックアートセンター
    • (有)ハングルース
    • (株)バンケットプランニング
    • (株)B.M.C
    • (有)ヒーコン
    • (有)日高舞台照明
    • (株)ピットレー
    • ヒビノ(株)
    • (株)福岡市民ホールサービス
    • 福博(株)
    • (有)ブライズ
    • (株)フルライト
    • (有)マットカンパニー
    • 松本無線音響設備
    • ミュージックフォースかな
    • (株)ミュージックリザーブ
    • (株)御園座
    • (株)マミー
    • (株)ムーヴ
    • 村上音楽事務所
    • (株)ライズワン
    • (株)ライティングビッグワン 
    • ライトショップ ネオ
    • (株)ラムコ
    • (有)ルーツ
    • リンガフランクサービス
    • (有)レイヤード
    • (株)六工房
    • 若尾綜合舞台
    • (有)ワークステージラボ ほか
  • 音楽制作
    • 伊豆スタジオ
    • (株)エゴシステム
    • (株)MITギャザリング
    • (有)オオタオフィス
    • クラウドナイン
    • (株)グリーンバード
    • (株)サウンドクルー
    • サウンドハウス
    • (株)ZAZA
    • Z’dスタジオ
    • (有)渋谷マトリクススタジオ
    • (株)ジョイント・ワン
    • Sweet Logic
    • スタジオトライデント
    • (株)CELL
    • (株)チームアクティブ
    • ドッグハウススタジオ
    • (株)ネクストライブ
    • (株)ノア
    • バウンディ(株)
    • (株)パワーボックス
    • (有)Be-With
    • (有)ヒーコン
    • ビクターエンタテインメント(株)
    • BLUE MUSIC STUDIO
    • (株)レディファイン
    • (有)ワイズクロウ
    • (有)ワイドアンドズームスタジオブラン
    • ほか
  • プロダクション
    • (株)アミューズ
    • エイベックス(株)
    • (株)アップフロント関西
    • 有限会社ウェルシス
    • (株)アルデル・ジロー
    • (株)エー・アンド・ケイ
    • (株)グランツ
    • (株)クリーブラッツ
    • (株)スター
    • (株)研音
    • (有)エーエスオー
    • (有)劇団キオ
    • NTC
    • (株)Beyond-MAX
    • (株)ワオ・コーポレーション
    • (株)JTBコミュニケーションデザイン(JTBエンタテインメント)
    • (株)ヴァンズエンタテイメント
    • (株)エーエス企画
    • (株)オフィスK
    • (株)グレース
    • (株)スターダストプロモーション
    • (株)田辺エージェンシー
    • (有)エレガント
    • S.I.Nレコーズ
    • (株)Platinum Music&Entertainment
    • (株)麗タレントプロモーション
    • (株)MSエンタテインメント
    • (株)ヴィジョンファクトリー
    • (株)エクセルキュー
    • (株)オフィスルイ
    • (株)サンミュージック企画
    • (株)スピードスター・ミュージック
    • (有)エヴァーグリーン・エンタテイメント
    • (有)烏龍舎
  • 放送映像
    • (株)アイティーブイ
    • (株)アイプロ
    • (株)朝日放送設備
    • 麻布プラザ(株)
    • (株)アセント
    • (株)AshBee
    • 飯田エフエム放送(株)
    • (株)ヴィジュアルベイ
    • (株)ウエスト
    • (株)映像センター
    • (株)エス・シー・アライアンス
    • NBCラジオ佐賀
    • エビスピクチャーズ
    • (株)エフエム九州
    • (有)オズ
    • (有)オフィス環
    • (有)オフィス・ドゥーイング
    • (株)オフィスぼくら
    • (株)キッスコーポレーション
    • 岐阜エフエム放送
    • (株)九州録音センター
    • (株)共立ワークステーション
    • (有)クーリーズ
    • (株)クライムキューブ
    • (株)クラウド
    • (株)クラッチ
    • クロスブリード
    • ケーアールプロデュース(株)
    • (株)権四郎
    • (株)サウンドエースプロダクション
    • (株)サンケン
    • (有)シーオーテック
    • (有)ジェイ・クルー
    • (有)渋谷マトリクススタジオ
    • (株)ZOOM
    • (株)ステーション
    • (株)ツアーバンクシステム
    • (株)ティーアンドイー
    • (株)ディヴォーション
    • (株)ティーヴィボックス
    • (株)デジタルプラネット衛星放送
    • DEM
    • (株)テレビ朝日映像
    • (株)テレビシティ
    • (株)電通テック
    • (株)東通
    • (株)東通企画
    • (株)東通テクノサービス
    • (株)東海ビデオシステム
    • トゥ・ドゥ・エージェンシー
    • (株)トラッシュ
    • (株)日本テレビエンタープライズ
    • (株)ヌーベルバーグ
    • (株)ネイキット
    • (株)ハイファイブ
    • (株)バンケット・プランニング
    • (株)Bee
    • (有)Be-With
    • (有)ビーハイブ
    • (有)ピエロ
    • (株)ビジョンカンパニー
    • (株)ビデオステーションキュー
    • ビデオハンズ
    • ビバラジオ
    • ヒビノ(株)
    • びわ湖放送(株)
    • (株)FAN・DREAM
    • (株)フィール
    • (株)フォレスト
    • (有)プランニングナック
    • (株)ポストプロダクションセンター
    • mabu
    • (株)ミュージックリザーブ
    • (株)メディア22世紀
    • (株)メディアプラザ
    • (株)メディオ
    • (株)桃
    • (株)ユーツー
    • (有)ユナイテッド・プロジェクツ
    • (株)ライズプランニング
    • (有)喇叭社
    • レディオアイ ほか

Point03

プロのアーティストも使用する
最新設備が使い放題!

メジャーアーティストの楽曲制作やレコーディング、MV撮影などにも使われるプロ仕様の最新設備で学ぶため、業界に求められる即戦力としてスキルアップを図れる。

  • 実際にプロの現場で
    使われている機材がズラリ!

  • 実際にプロの現場で
    使われている機材がズラリ!

  • 実際にプロの現場で
    使われている機材がズラリ!

  • 実際にプロの現場で
    使われている機材がズラリ!

最新設備での学びは
資格の取得につながる

  • 舞台・テレビジョン照明技術者技能検定2級

  • 足場、組立て等業務特別教育

  • フルハーネス型安全帯使用作業

  • 舞台機構調整技能士

  • サウンドレコーディング技術認定試験(JAPRS認定)

02

専攻一覧

コンサート・ライブスタッフ分野で選べる5専攻

4年制

高度専門士申請予定

最新技術や映像など全てを学びたい

  • 3,400時間を超える圧倒的な実習時間
  • ディレクションや映像などの最新技術を学ぶ
  • 大卒同等の高度専門士を取得できる
  • concert producer

    コンサートプロデューサー本科

    配信技術を身に付け、音と光と映像での演出や、コンサートの企画・運営などの制作スキルを学び、感動を創るクリエーターを目指す専攻。音響や照明、映像、舞台制作などの技術スタッフの知識と、ライブ演出のスキルを磨きます。

  • metaverse

    メタバースエンターテイメント本科

    音楽業界だけにとどまらず、観光業界・ファッション業界・ゲーム業界等、コンピューターによって構築されたメタバース(仮想共有空間)に参入する企業が増えています。この専攻ではメタバース空間そのものをデザインし、人を集め収益を産み出す創造力を携えたクリエーターを育成します。

2年制

プロまでの最短コース!

  • 充実したカリキュラムで即戦力の人材を目指す
  • 2年間で企業プロジェクトを多数経験できる
  • PA engineer

    PA(音響)エンジニア

    ツアーやライブハウス、野外イベントだけでなく舞台演劇などあらゆる現場に対応する現場力を身に付けます。

  • Lighting staff

    照明スタッフ

    光と色のスペシャリストとして、ステージを彩る照明クリエーターを育成します。

  • Concert planning and production

    コンサート企画制作

    感動を生み出すコンサートづくりを基礎から学び、在学中から多くのプロジェクトで現場を経験。実践力を鍛えコンサートやイベントで即戦力となる人材を育成します。

  • Stage director & stage designer

    舞台監督&ステージデザイナー

    実践的な舞台制作・監督・美術に関するノウハウを学び、ライブ、ステージ全体のリーダーを目指します。

社会人・一般入学をご検討の方へ

03

卒業生の声

先輩に聞く!仕事の魅力とは?
  • 就職先

    ソニー・ミュージックレーベルズ

    職業:マネージャー(映像・SNS運営)
    2020年 プロマネージャーコース卒 中嶋 あみさん

    アーティストの公式SNSを通して、たくさんのファンの方に感動を届ける仕事です。

    Q この仕事を選んだきっかけ・やりがいを教えてください!

    授業の一環で、映像編集ソフトの「プレミア」や「ファイナルカット」の編集操作を学び、撮影や編集に興味を持ちました。また、K-POPの韓国事務所の公開オーディションや在校生限定オーディションが学校で開催されることも多く、オーディションの制作や運営を担当していく中で、ソニー・ミュージックレーベルズさんを先生から紹介していただき、インターンシップにも参加させていただきました。

    今はアーティスト公式のTwitterやインスタグラムなどのSNSから発表される動画編集を行っていて、現場で学びながら大変なこともありますが、特にアーティストファンの皆さんがSNSコメントで「字幕がかわいい!」とか「編集がすごく良い!」など反応してくれているのを見るとやりがいを感じます!

    Q 先輩から高校生へメッセージ

    好きを仕事にできる事は本当に素敵な事だと思います。音楽業界は広いようでとても狭い世界なので、皆さんに仕事でお会いできるのを楽しみにしております。

  • 就職先

    エイベックス・マネジメント株式会社

    職業:マネージャー 2018年卒 樋口さん

    マネージャーはアーティストに一番近い環境でサポートする非常に大事な仕事です!

    Q この仕事を選んだきっかけ・やりがいを教えてください!

    専門学校に入学する前からずっと就職したいと思っていた企業です。
    入学してから二年間、先生方からアドバイスをたくさん頂いて就職することが出来ました。
    やりがいは、常にアーティストと二人三脚になるので、もちろん楽しい事も大変な事もあると思いますがその分やりがいが大きいお仕事だと思います。ライブやリリースに向けての準備をしている時は文化祭前のようなワクワク感を感じます。

    Q 先輩から高校生へメッセージ

    好きを仕事にできる事は本当に素敵な事だと思います。音楽業界は広いようでとても狭い世界なので、皆さんに仕事でお会いできるのを楽しみにしております。

  • 就職先

    株式会社ハンズオン・エンタテインメント

    職業:イベント制作 2018年卒 的場さん

    アーティスト・スタッフが本番中に最高のパフォーマンスが出来るように全体を支える仕事です。

    Q この仕事を選んだきっかけ・やりがいを教えてください!

    もともとコンサートが好きで、ただ力仕事は苦手なので今の仕事にしました!アーティストとも近い距離になれる憧れもありました。
    やりがいは、どんなコンサートにするのかの打ち合わせから、リハーサル、本番の全てを見れるのでとても楽しいです。
    常に新しいことを考えて、お客さんが喜んでくれるコンサートが出来た時の達成感は尋常じゃないくらいに嬉しいです。

    Q 先輩から高校生へメッセージ

    好きなことを仕事に出来ると本当に日々楽しいです!
    お客さんの反応を直に感じられるコンサートの仕事はとても良い仕事です!!

  • 就職先

    株式会社綜合舞台

    職業:舞台監督 2019年卒 オウさん

    舞台をゼロから作り、エンタテインメントを通じて喜びと幸せを観客に届ける。

    Q この仕事を選んだきっかけ・やりがいを教えてください!

    昔から日本の舞台文化に魅了されて、自分の手で素敵な舞台を作って世に見せたいためこの道を選びました。
    在学中にキャリアセンターの先生の案内で会社の説明会を受ける機会をいただき、自分もこの会社なら目指してることも実現できると思い就職しました。
    やりがいは、何もないまっさらなステージから自分の手でステージを作り、ショーの後にお客さんが喜んでる姿が最高のご褒美です。

    Q 先輩から高校生へメッセージ

    どんな仕事でも決して楽ではない。つらい時も諦めたい時もあるかもしれませんが、常に初心を見失わないでいてほしい!
    迷う時、周りにいつも頼れる先生達や大人達が見守ってくれてます。
    この先の未来に迷わずに前に進んでください!

  • 就職先

    株式会社パシフィックアートセンター

    職業:PAエンジニア 2018年 PAエンジニアコース卒 髙橋まひろさん

    キャスト・お客様に対してどれだけ親身になれるかが大事な仕事です。

    Q この仕事を選んだきっかけ・やりがいを教えてください!

    楽器をやっていたこともあり、音楽に関われる仕事がしたかったからです。
    今の職場は、早期研修制度があり就職後のイメージもつきやすかったからです。仕事の魅力・やりがいは、キャスト・お客様との距離感が近い為、コミュニケーション能力や、現場に応じてその場その場の対応力が求められるところ。相手の方に自分に対し相談したい・聞いてみたいと思って頂かないと話も進んでいかない上に、相手が思っている事を解釈し、オペレーターに正しく伝える事は簡単ではありません。

    Q 先輩から高校生へメッセージ

    個人の意見ですが、この業界で就職したいと考えているのであれば大学などに行くよりも、専門学校で現場でもそのまま通用する技能を学べた方が良いと思います。自分の将来を決めるのはとても大変だと思いますが自分を信じて頑張ってください。

  • 就職先

    ライティングカンパニーあかり組

    職業:照明 2018年 照明コース卒 長野ちひろさん

    作品が完成していく過程に自分も関わっていると思うと、気持ちがワクワクします。

    Q この仕事を選んだきっかけ・やりがいを教えてください!

    授業で色々なジャンルの照明を学んでいくなかで、繊細な明かりで場所や時間経過を表現し舞台空間を作り上げる芝居の照明をやりたいと思うようになりました。そんなとき、照明の先生からいまの会社を紹介していただき、面接をして就職しました。
    この仕事の魅力・やりがいは、稽古場から劇場入りして、仕込みからゲネプロ、そしてお客さんが入っての本番と、作品が完成していく過程に自分が関わっていると思うと、きゅっと心が引き締まりますし、同時にワクワクもします。

    Q 先輩から高校生へメッセージ

    自分の未来は自分次第でなんとでもなるし、なんとかなります!ときにはまわりの人の手を借りながら、いろんなことに挑戦していけば、なりたい自分になれると思います。

  • 就職先

    株式会社 松竹ショウビズスタジオ

    職業:PAエンジニア 2019年 PAエンジニアコース卒 堀 翔貴さん

    お客さんの笑ったり泣いたり…に、自分の仕事が大きく関わっていると実感できる。

    Q この仕事を選んだきっかけ・やりがいを教えてください!

    舞台や歌舞伎のお仕事がメインですが、舞台、元は音楽が好きでPAエンジニアを目指すようになりました。会社でTSM卒業生の先輩が2.5次元舞台のケアで30波近くのW/L micを1人でケアしていてめっちゃカッコ良くて憧れて今に至ります。因みに女性の先輩です、しかもめっちゃ可愛い。
    誰かに褒められる仕事ではないけど、お客さんの笑ったり泣いたり、その感情を与えることが仕事の結果だと思えるので、やりがいは半端ないです(笑)色んな人とお仕事をします〇沢直〇のドラマに出てた歌舞伎役者さんや某2.5次元俳優の皆様一緒にお仕事させて頂きました!

    Q 先輩から高校生へメッセージ

    TSMは専門学校の中でも本当にレベルが高いと思う。他の学校卒の話を聞いてそう思いました。PAを目指すなら音響の中で1つでも極めるものを見つけて音響を好きになってください。それが自分を成長させる最短の道だし仕事が楽しくなります!いつか現場で一緒に仕事が出来る日を楽しみにしています。世間狭いからね頑張ってください!

  • 就職先

    有限会社ボートマン

    職業:舞台監督 2018年 企画制作コース卒 小川将輝さん

    自分が関わったライブが開演し、お客様の盛り上がってる姿や笑顔は一生忘れらない光景です。

    Q この仕事を選んだきっかけ・やりがいを教えてください!

    中学校の時に行ったライブで、演出や構成に衝撃を覚えそこからライブのスタッフに興味を持ち専門学校に入学しました。その後、TSMの恩師のご縁があり今のライブ企画制作の仕事に就きました。自分が関わったライブが開演し、お客様の盛り上がってる姿や笑顔は一生忘れらない光景です。

    Q 先輩から高校生へメッセージ

    大変なことも多いと思いますが、やりがいがある魅力的な仕事だと思います。
    実際に働いていてやる気が1番大事だと感じているので、精一杯学生時代を謳歌してやりたいことを現実にしてください!

04

授業紹介

授業の様子をチェック!

コンサートスタッフはこんな仕事!

  • PAベーシック&アドバンス

    PAエンジニアの基礎知識や技術を実際に機材に触れながら学んでいきます。マイクの知識から音響卓の基本操作など、PAを学ぶ上で基本となる授業です。

  • 照明ベーシック

    照明の基礎知識やプランニング、オペレート、ホールに関する知識など現場で役立つ知識を実践的に学びます。

  • ライブ/イベント制作

    学内外のコンサートやイベントなど数多く携わることで考える力を養い、企画立案、実行力を身につけます。

  • 舞台ベーシック

    舞台上のマナーや舞台の仕組み、美術セットを作るための道具使用方法、実際の制作など、舞台における全般の知識を習得します。

05

時間割

幅広いカリキュラム
  • コンサートプロデューサー本科専攻(4年制)
  • PAエンジニア専攻
  • 照明スタッフ専攻
  • コンサート企画制作専攻
  • 舞台制作&ステージデザイナー専攻

映像分野※選択制

PA分野※選択制

企画分野※選択制

照明分野※選択制

映像/企画/照明分野※選択制

PA分野※選択制

1時間目

PCスキル基礎

PA基礎

イベント企画

ライブ・イベント実習

2D・3Dデザイン

照明基礎

イベント制作

2時間目

映像コンテンツ

PA基礎

イベント企画

ライブ・イベント実習

2D・3Dデザイン

照明基礎

イベント制作

3時間目

映像コンテンツ

PA基礎

ライブ・イベント実習

キャリアデザイン

音響電気知識舞台技能調整技能士

4時間目

ホームルーム

音響電気知識舞台技能調整技能士

5時間目

イベントクリエイトゼミ

英会話

6時間目

イベントクリエイトゼミ

英会話

コンサートプロデューサー本科専攻は入学時に【音響/照明/イベント企画・制作/映像制作】から選択。

1時間目

音響基礎

ライブ・イベント実習

WEBページ制作PCスキル

2時間目

音響基礎

ライブ・イベント実習

楽器・機材知識

ホームルーム

3時間目

音響基礎

ライブ・イベント実習

ベクターワークス基礎

音響電気知識舞台技能調整技能士

4時間目

音響電気知識舞台技能調整技能士

音楽理論(オンライン)

5時間目

Ear Traning(オンライン)

6時間目

著作権(オンライン)

1時間目

ライブ・イベント実習

WEBページ制作PCスキル

2時間目

ライブ・イベント実習

照明概論

ホームルーム

3時間目

ライブ・イベント実習

楽器/機材知識

照明基礎

ムービングライト基礎

音楽史

4時間目

照明基礎

ムービングライト基礎

音楽理論(オンライン)

5時間目

Ear Training(オンライン)

6時間目

著作権(オンライン)

1時間目

イベント企画

ライブ・イベント実習

ライブ・イベントプランニング基礎

2時間目

イベント企画

ライブ・イベント実習

ライブ・イベントプランニング基礎

プロジェクトマネジメント

3時間目

イベントマネジメント

ライブ・イベント実習

WEBページ制作PCスキル

4時間目

ホームルーム

WEBページ制作PCスキル

音楽理論(オンライン)

5時間目

Ear Training(オンライン)

6時間目

著作権(オンライン)

1時間目

ライブ・イベント実習

2時間目

ライブ・イベント実習

ホームルーム

3時間目

ライブ・イベント実習

楽器/機材知識

4時間目

ライブ・イベント実習

ベクターワークス基礎

音楽理論(オンライン)

5時間目

舞台概論

ベクターワークス基礎

WEBページ制作PCスキル

Ear Training(オンライン)

6時間目

舞台概論

WEBページ制作PCスキル

著作権(オンライン)

06

Wメジャーカリキュラム

あなたの学びたいをサポート!

入学した専攻の授業だけでなく、他専攻の授業も履修できる。

入学時に選択した自分の専攻以外の授業でも、将来の目標に合わせて履修する授業を増やすことができるのが『Wメジャーカリキュラム』。
在校生から一番人気があり、多くの学生が利用しています。もちろん追加の学費はかかりません。
変化し続ける音楽・エンターテイメント業界で活躍する為には、幅広い知識・技術を持つことが成功へのカギとなります。

在校生のWメジャーカリキュラムを紹介します!

コンサート・ライブスタッフ分野のSNSもチェック!

Know More

TSMをもっと知りたい方はこちら