専攻以外の授業も履修可能!
Wのスキルで個性とチャンスが広がり、追加の学費も必要なし。
自分の所属コースだけでなく、他のコースの授業も履修できる、在校生人気No,1の教育システム。
他分野の授業を受講することで、自分自身の幅を広げ、デビューや就職のチャンスも広がります。もちろん学費の追加はなし!一人ひとりに合わせたカリキュラムを組むことが可能です。
Wメジャーカリキュラム選択科目に限ります
こんな方にオススメ!
- デビューの可能性を広げるために幅広く
学びたい! - デビューを目指しているが、就職の準備も
しておきたい - 就職の選択肢を広げるために色々な事が
できるようになりたい - 就職系のコースに入学するが、デビューも
めざしたい - 入学してから興味を持ったことも学んでみたい

デビューデビュー
幅広く学んで
デビューの可能性を広げたい!
CASE01
歌×ダンス×英語!
世界で活躍する
アーティストになりたい!


CASE02
自分の曲でダンス!
かっこいい映像!
YouTube、Instagramなど
SNSで活躍したい!


デビュー就職
デビューを目指しながら
就職の準備もしておきたい
CASE01
目指すはアーティスト!
けど、舞台を演出する
照明にも興味がある!


CASE02
目指すは声優!
でも、サポートする
仕事にも興味がある!


就職就職
就職の可能性を
広げるために幅広く学びたい
CASE01
ライブ・舞台・
イベントの裏側で
夢を叶えたい!


CASE02
大好きな演劇を創る仕事!
客席を感動の涙で
いっぱいにしたい!


就職デビュー
就職を目指しながら
デビューを目指したい!
CASE01
楽曲制作・提供・
プロデュースまで
マルチにこなしたい!


CASE02
目指すは5G時代のVTuber!
楽しい動画クリエイターに
なる!


CHECK!
履修の流れ
-
履修アンケート
担任の先生があなたに合わせて時間割を作成!
-
カウンセリング
出来上がった時間割をもとに、担任の先生と話し合いながら調整をします。
-
仮履修表配付
一旦、出来上がった時間割を配布し、それを元に再度調整します。
Wメジャーを活用した卒業生の声

ベーシスト
五反田くん
卒業後さまざまなバンドのサポートを務めながら、自身のバンドのアルバム制作を進める。
自分のできる事を
どんどん増やしていける充実感!
現場で求められるスキルは、ベースのテクニックだけではありません。常に楽曲に対する柔軟な対応力が求められます。在学中から作曲・アレンジなど、学んできたスキルが、実際のスタジオワークですごく役に立っています。

ベーシスト
川村さん
ベーシスト。Shout it Outのサポートなど、様々アーティストとも共演し、活躍。
裏方もミュージシャンも、
さまざまな仕事の可能性を考えられる。
高校の軽音楽部でベースを担当していて、入学時、PAエンジニアかベーシストのどちらを職業にするか選べるようにしたいと考え、PAエンジニアコースに入学し、ベースの授業も受講しました。結果ベーシストになりましたが、スタッフ目線のことも理解しているので、プレイにも反映させられています。