Dancer

ダンサー分野

  • 4年制
  • 3年制
  • 2年制

スーパーeエンターテイメント科 / 音楽テクノロジー科 / ダンス&アクターズ科

DANCE

[ TSMで何を学ぶ? ]

プロダンサーに
必要なすべてを学ぶ!

目指せる代表的な職種

  • バックダンサー

  • テーマパークダンサー

  • ダンス&ヴォーカリスト

  • 振付師

  • インストラクター

  • バレエダンサー

  • ステージ演出家

  • ミュージカルダンサー

01

TSMの特長

ダンサー分野のポイント

Point01

オールジャンルのダンスを学ぶ!

踊れるダンスが豊富だと、様々なシーンで活躍できる。

  • HIP HOP
  • バレエ
  • Girls
  • JAZZ
  • Break
  • テーマパーク
  • POP
  • K-POP
  • HOUSE
  • LOCK
  • コンテンポラリー
  • シアター
  • モダン
  • ダンス&ヴォーカル

動画もチェック!

Student voice

在校生の声

私はこの学校に来てオールジャンルを学ぶことができ、音の聴き方が変わり、振り作りのための引き出しが増えました。色々な見方を知り、よりダンスが好きになりました!!

ダンスプロフェッショナル専攻
在校生

Point02

プロダンサーが多数来校

スペシャルワークショップでは、プロならではのテクニックを学べる。

メッセージ&ワークショップの様子

他にもたくさんのプロ講師が来校!

一部掲載、敬称略

  • TAKAHIRO
  • FAKY
  • hana
  • mai
  • lol
  • アンエンユリ
  • MONA
  • Dr.SWAG
  • LYLE BENIGA(KINJAZ)
  • RENAN
  • Redy
  • Choi Junyoung
  • Kim Sejin
  • JANG INSUNG
  • SUN-CHANG
  • Taabow
  • SHUN
  • SHOJIN
  • ERI TAKAYASU
  • Yuta Nakamura
  • CHALI
  • PURI
  • Sota Kawashima
  • いのまいこ
  • YUKO NAKAMURA
  • YU JURRY
  • sumire
  • mami
  • TAK-YARD
  • MIKI
  • SHINZO
  • AO
  • RYOGA
  • YUKA SAITO
  • エリック
  • Show-hey
  • SHIRO-A
  • SHiN
  • ricky
  • Money
  • MIWA
  • MITSUKI
  • maki saruwatari
  • Kyo
  • KANATA
  • JINSEOK
  • ASUKA
  • ami saitoh
  • RIHITO
  • Zath.com
  • ゲッツ
  • えりなっち
  • いりぽん先生
  • MIKU
  • Su-yang
  • Ryosuke Abe
  • RAM
  • Marimo
  • SATOSHI
  • AYA

Point03

実践力を磨くプロジェクト&オーディション

今求められている表現を学び、実践で試せる。

  • 01

    インストラクタープロジェクト

    振付&プロデュースなどの知識・スキルを習得!

    学内外の様々なイベントに向けた作品・振付制作(コレオグラフ)だけでなく、セルフプロデュース・ダンサーとしてのSNS活用といったマネジメントやコーチング技術も学んでいくプロジェクトです。

  • 02

    ALL DANCE STYLE

    トップダンサーによるスキルアップ授業

    レギュラー講師の授業とは別に、毎週異なるダンサーが来校し在校生のためのスキルアップレッスンを開講。ダンススキルはもちろん、現場力・活躍する上で大切な事も教わる実践授業です。

  • 03

    テーマパークプロジェクト

    元大手テーマパークダンサーの講師が指導!

    Ballet、JAZZ、HIPHOP、ウォーキング、コアトレーニング、基礎トレーニング、スタイル向上等テーマパークはもちろん、ショービジネスに必要なスキルを身につけるためのプロジェクトです。

新人発掘オーディション

レコード会社、音楽プロダクションなどの新人開発セクションの方々へプレゼンテーションを行う機会があります。在校生はオーディションに随時参加することが出来、デビューや所属のチャンスがいつでも身近に。

オーディション参加企業例

  • 株式会社WACK
  • ビートニックス株式会社
  • アミュレート(株式会社MAGES.)
  • エイベックス・マネジメント株式会社
  • 株式会社つばさレコーズ
  • 株式会社オスカープロモーション
  • 松竹芸能株式会社
  • スペースクラフト・エージェンシー株式会社
  • 日本コロムビア株式会社
  • 株式会社ハイスピードボーイ
  • 株式会社ユークリッド・エージェンシー
  • 株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント
  • 株式会社ソニー・ミュージックアーティスツ
  • 株式会社HYBE LABELS JAPAN
  • 株式会社ソリッド・キューブ
  • 株式会社 研音
  • 株式会社SDR (スターダスト)
  • 株式会社LDH JAPAN
  • 株式会社BRUTUS
  • 株式会社FIREWORKS
  • 株式会社ホリプロ

K-POP学内開催オーディション

  • SM ENTERTAINMENT
  • JYP ENTERTAINMENT
  • YG ENTERTAINMENT
  • HYBE
  • HYBE AMERICA
  • STARSHIP ENTERTAINMENT
  • RBW
  • STX LIONHEART ENTERTAINMENT
  • FNC ENTERTAINMENT
  • PLEDIS ENTERTAINMENT
  • SOURCE MUSIC
  • MLD ENTERTAINMENT
  • PRODUCE 101 JAPAN
  • KQ ENTERTAINMENT
  • MAROO
  • KISS ENTERTAINMENT
  • P NATION
  • KONNECT ENTERTAINMENT
  • OUI ENTERTAINMENT
  • 放課後のときめき
  • WAKEONE
  • WOOLLIM ENTERTAINMENT
  • TOP MEDIA
  • KAKAO ENTERTAINMENT
  • WM ENTERTAINMENT
  • DSP MEDIA
  • YUE HUA ENTERTAINMENT
  • CUBE Entertainment

オーディション参加前には対策講座でバッチリ準備します!

COMデビューセンターHPでも一部情報公開をしています!

Point04

プロの現場に参加する

在校生限定!
プロの現場を経験できる校外実習「企業プロジェクト」

  • 東京2020パラリンピック開会式

    東京2020パラリンピックに音響、パフォーマー42名が出演。

    2021東京パラリンピック大会開会式で経験した中で一番学びになったプロジェクトです。
    リハーサルで突然キャストダンサーのアンダーになって欲しいと呼びかけて貰い、パラリンピックシンボルマークのバルーンを操作する役割もやらせていただきました。体調管理やリハーサルでの頑張りが実を結んだんだなと、その時は嬉しくてたまりませんでした。
    そして何より、演出家、振付師、キャスト・裏方の方々、誰しもが自分なりの色を纏っていた事。とにかく個性的でカッコいいな〜と見惚れていました。間近で実際にプロの仕事を見て、とても刺激になり幸せな時間でした。

    ダンス&プロデュースコース在校生

  • 「NIKE塾」ブランドムービー

    NIKE社の新ブランドPRムービーに在校生ダンサーが出演。

    NIKEジャパン様の『ブランドムービー出演者募集』を聞き、自分にとってとても良い経験にもなると考え「ぜひやってみたい」と思い応募し、今回参加させて頂くことができました。撮影は長時間かけて行われ、自分自身の体力・集中力の維持、ペース配分など課題はありましたが、同時に監督・スタッフ・キャストの皆様と、その場にいた全ての方の「ムービーをより良いものにしよう」という情熱を間近に感じる事が出来、とても刺激的でした。映像撮影での出演現場は初めての経験でしたが、現場での立ち振る舞いや、撮影に入る時の切り替え方など、沢山学ぶことができました。また、今回はダンスだけでなく演技をすることも多く、表情・身体での表現と、楽しい場面ひとつにしても『こんな表現の仕方もあるんだ!』というような新たな発見もあり、大変勉強になりました!

    ダンス&プロデュースコース在校生

その他の企業プロジェクト

  • -真天地開闢集団-ジグザグ 日本武道館単独禊『慈愚挫愚』ダンサー出演

    協力企業
    有限会社フルフラット

    -真天地開闢集団-ジグザグ 日本武道館単独禊『慈愚挫愚』ダンサー出演

    -真天地開闢集団-ジグザグ の自身初となる日本武道館単独禊(ライブ)『慈愚挫愚』にて、在校生がバックダンサーとして共演させていただきました!
    本番の様子は、2023年6月7日発売のライブBlu-ray『日本武道館単独禊「慈愚挫愚」』に収録。ぜひチェックしてください!

    禊映像集(Live Blu-ray)「日本武道館単独禊『慈愚挫愚』」[Trailer]
    閉じる
  • Sean Oshima「きれいごと -Fine-Sounding Talk-」Music Video出演

    Sean Oshima「きれいごと -Fine-Sounding Talk-」Music Video出演

    Sean Oshimaさんのミュージックビデオにダンサー10名と、制作スタッフアシスタント1名が参加させていただきました!
    現場ならではの空気感を感じ、たくさんの学びをいただきました。ぜひご覧ください。

    Sean Oshima「きれいごと -Fine-Sounding Talk-」Music Video

    閉じる
  • 江東区東陽小学校 ダンスを通じた児童への実践教育

    協力企業
    株式会社ATARAYO

    江東区東陽小学校 ダンスを通じた児童への実践教育

    ⼦供と教育に関する事業を⾏う「株式会社ATARAYO」様と、「江東区東陽⼩学校」佐藤校⻑から「夢を⽬指している⼈から児童たちに夢を与えてほしい」という産官学連携課題をいただき、在校生が取り組みました。
    プログラム構成(楽曲の選定、児童の練習環境考慮、授業のみではなく継続して学べる⽅法の提案、確⽴)、振付、授業進⾏方法などすべて学生がコーディネートしていき、踊ることの楽しさ・夢を追いかけることの大切さを知ってもらう素晴らしい機会となりました。
    本取り組みはプレスリリース配信し、複数メディアに取り上げていただいております。

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000041195.htm

    授業はすべて在校生が進行
    当日の様子
    閉じる
  • 東京国際プロジェクションマッピングアワード オープニングムービー制作プロジェクト

    協力企業
    インテル株式会社(Intel Corporation)

    東京国際プロジェクションマッピングアワード オープニングムービー制作プロジェクト

    クリエイションとテクノロジーの関係がますます密接になる中、インテル社では、インテル® Blue Carpet Project ( www.intel.co.jp/bluecarpet )を推進しており、このプロジェクトはその一環として実施されました。
    インテル社のテクノロジーにより、クリエイティブシーン全体の底上げを図ると同時に、次世代のクリエイターが主役になれる機会をインテル社が作り、そこから生み出されるコンテンツがより多くの人々に届くことを支援する目的としています。

    課題テーマは「My New Next」。条件は制作者も出演者も、全て滋慶学園COMグループの学生であること。
    ストレスからの解放、今の自分からの脱却、次世代が考えるNEXTなど、エネルギーに満ち溢れた映像課題に全国のダンス学生が挑戦しました。

    閉じる
  • Anna「Catch the SUN」Music Video出演

    Anna「Catch the SUN」Music Video出演

    シンガーソングライター:Annaさんの配信限定シングル「Catch the SUN」のMusic Videoに在校生ダンサーが出演させて頂きました♪ぜひチェックしてください!

    Anna Official HP:https://anna-mysticeyes.com/

    Anna 「Catch the SUN」 MUSIC VIDEO
    閉じる
  • 東京2020パラリンピック開会式

    東京2020パラリンピック開会式

    東京2020パラリンピック開会式に音響(PAスタッフ)として実務、パフォーマー系42名が出演。

    閉じる
  • Dancer : akihic☆彡氏 コレオスペシャルナンバー

    協力企業
    Mplusplus株式会社

    Dancer : akihic☆彡氏 コレオスペシャルナンバー

    MPLUSPLUS 様とのコラボレーションにて
    Dancer : akihic☆彡 氏 振付のスペシャルナンバーを在校生がパフォーマンスいたしました。
    ぜひご覧ください。

    ////////////
    akihic☆彡 x MPLUSPLUS
    Director, Choreographer : akihic☆彡
    Producer : Minoru Fujimoto(MPLUSPLUS)
    Lighting Effect Designer : SHIRASU(MPLUSPLUS STAGE)
    Lighting Software Design : Toshiki Yoshiike(MPLUSPLUS)
    Camera, Edit : Tatsuhiko Suzuki(MPLUSPLUS)
    Assistant Producer : Hinano Hasegawa(MPLUSPLUS STAGE)
    Technical Staff : Kohey Ono(MPLUSPLUS STAGE), Shuto Murai
    ////////////

    ▼MPLUSPLUS Website
    http://www.mplpl.com/

    閉じる
  • TSM×Mplusplus<ダンス×テクノロジー>LEDパフォーマンス

    協力企業
    Mplusplus株式会社

    TSM×Mplusplus<ダンス×テクノロジー>LEDパフォーマンス

    LEDを用いたダンスパフォーマンスの開発から演出、テクニカルディレクションなどを行うクリエイティブカンパニー、mplusplus様との合同企業開発ダンスプロジェクトを行いました。
    「テクノロジーの力で、エンターテインメントの常識を更新する」というミッションを掲げ、テクノロジーの力であらゆる空間をエンターテインメントのステージへと変換。新たな感動を創出し続けるテクノロジー×ダンスパフォーマンスをぜひご覧ください。

    閉じる
  • K-POPプロダクション マネジメントプロジェクト

    協力企業
    Source Music

    K-POPプロダクション マネジメントプロジェクト

    人気K-POPガールズグループ「GFRIEND」が所属するSource Musicのマネジメント取締役にお越しいただき、実際の韓国の音楽ビジネスの仕組み、オーディションのポイントやアーティストのトレーニングについてなどの実習を開催。将来K-POPアーティストに携わる仕事をする上で必要なビジネススキル、マインドなどを学びました。
    閉じる
  • 「TWICE DOME TOUR 2019 #Dreamday」東京ドームダンサープロジェクト

    協力企業
    フォーチュンアイランドグループ

    「TWICE DOME TOUR 2019 #Dreamday」東京ドームダンサープロジェクト

    本編の中で3曲バックアップダンサーとして出演。 韓国のプロダンサー10名と、日本のプロダンサー10名、学生ダンサー30名の合計50名の構成となり、レベルも勿論、事前の振り付けはなく、全て動画で各自振りを起こし、練習するという内容。まずは、正確に振り付けを確認するという事が難しかったです。今回の様に、事前の動画で練習をするという個々の責任能力も問われるという事は非常に学びとなりました。また、練習中企業より、少しまとまりに欠けるという指摘をいただきました。個性を出そうとし過ぎて、一体感に欠けたと考えられ、個々での練習及びチームでの練習を事前に行うことが必要だったと感じました。結果、本番当日も直前まで楽屋にて何度も全員で練習を繰り返し、集中力を高めました。本番は東京ドームという大きなステージに立つことで学生達も歓喜に沸きました。
    閉じる
  • サカナクションLIVE バックダンサープロジェクト

    協力企業
    株式会社エアーフラッグ

    サカナクションLIVE バックダンサープロジェクト

    このプロジェクトではアーティストのサカナクションさんのLIVEにてバックダンサーとして出演し、メンバーの方々と共に2日間のステージを盛り上げる事を目的に取り組みました。当日は自分たちの現場での立ち振る舞いやプロとしての意識の持ち方の甘さに気付くことが出来ました。本番のステージに立つまではとにかく不安要素が多くありましたが、いざ出番となりステージに立つとそんな気持ちは無くなり観客の皆さんの歓声と照明演出効果で気持ちが高揚してとにかく全力で踊っていました。沢山のイベント関係者の皆さんに支えられて結果的には2日間とも無事に本番を終える事が出来ました。企業様からは2日間のパフォーマンスを見てのお褒めの言葉をいただきましたが、その反面自分達の中での反省点もあったのでそれをしっかり受け止めて、次のプロジェクトに繋げていきたいと思います。
    閉じる
  • TBS主催「音楽の日」ウルフルズ バックダンサープロジェクト

    協力企業
    株式会社 西田プロジェクト

    TBS主催「音楽の日」ウルフルズ バックダンサープロジェクト

    TBS主催の「音楽の日」にてウルフルズのバックダンサーとして出演を致しました。生放送の一発本番での取り込みのため、リハーサルを何度も繰り返し本番に挑みました。当日はポジションが変わるなどの変更が多く、振りが反対になるなど、現場での対応力がかなり求められました。生放送ならではの秒単位でのタイムスケジュールを経験し、学校にはない緊張感のある現場を体験できました。企業様からも、多くの対応力を求められる現場でしっかりと動いてくれて無事本番ができました。とお褒めの言葉をいただきました。
    閉じる
  • インストラクタープロジェクト

    協力企業
    株式会社TRUE BASIC JAPAN

    インストラクタープロジェクト

    企業と共にインストラクターの育成を目的とし、プロジェクト授業を開講。ティーチングのスキルと運営方法、知識と能力を高める事に取り組みました。受講者のレベル、知識に合わせ、より分かり易い指導方法を養う為、ロールプレイングで研修を行い、講師含め、仲間同士でも意見交換をしながら授業を進行。また、開講に向けて渋谷区の中学校にアポイントを実施。20校の中から渋谷区のとある中学校様より依頼を受けました。インストラクターとして3学年、9クラスを三日間かけて受け持ち、レッスンを提供。結果、運営力、発信力含め、コミュニケーション能力の向上と柔軟な思考を養うことで、現場力や対応力を身に付け、インストラクターとして卒後の進路に役立てることにもつながりました。
    閉じる
  • 氣志團万博 ダンサー出演プロジェクト

    協力企業
    株式会社 BE THERE

    氣志團万博 ダンサー出演プロジェクト

    氣志團万博において、アーティスト氣志團のバックダンサーとして、3曲をプロのダンサーの方と共演。企業側からは、臨機応変さ、振り覚えのスピード、プロと同じクオリティが課題。リハーサルは1日のみで5時間のリハーサルを都内で行いました。学生以外はBE THERE所属のタレント・ダンサーだった為、5時間で振り付け、構成、クオリティを高める事は相当な集中力を求められました。本番当日は振付指導者の下、アーティストとのリハーサル、アーティストの要望に合わせていく対応力などが学びとなりました。企業からは次回も本校の学生にオファーしたいと満足いただきました。
    閉じる
  • Media Artプロジェクト

    協力企業
    合同会社白A(SIRO-A)

    Media Artプロジェクト

    空間やステージ上に映像を映し出す「プロジェクションマッピング」を駆使し、「パフォーマンス」と「テクノサウンド」を融合させた近未来型エンターテイメント。映像は「卒業・進級制作展_we are TSM!2020」で実際に学生たちがパフォーマンスしている映像です。

    閉じる
  • 角松敏生 「東京少年少女」プロジェクト

    協力企業
    株式会社BEANS / 株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ

    角松敏生 「東京少年少女」プロジェクト

    アーティスト角松敏生氏の音楽劇を想定しリリースされたアルバム「東京少年少女」のミュージカルへの出演および、PV・コンサートツアーでのバックダンサー出演いたしました。「歌、演技、楽器の全てにおいてプロのスキルを持っている人」を求められる現場において、それまでの準備や苦手な分野の克服、また得意分野を強みとする手法の研究に取り組みました。ミュージカルに求められる表現力とプロとしてのスキルと心構え、歌のピッチとその人である意味。質を向上させるこだわりを現場を通して学び、意識の向上とスキルアップにつなげることができました。

    閉じる
02

専攻一覧

ダンサー分野で選べる8専攻

4年制

高度専門士申請予定

プロとして長く活躍するために

  • ジャンルを問わないスキルを身につける
  • 振付・演出・舞台構成の知識を得る
  • 大卒同等の高度専門士を取得できる
  • dance master

    ダンスマスター本科

    各業界の第一線で活躍しているプロダンサー達が幅広いジャンルを基礎から指導します。世界水準のダンストレーニングシステムとグローバルに活躍するための英語教育システム、企業による実習プロジェクトを通して、今の時代が求める圧倒的な実力と創造力を持ったダンサーを目指します。

  • NY Study abroad by dance

    NYダンス留学

    ダンスの基礎であるバレエを軸にコンテンポラリー・ジャズ・モダンなど世界で通用できる様々なスタイルのダンスと表現力を学びます。さらに、レッスンや舞台など実践で使える英語を身につけ、世界をフィールドに活躍できるグローバルダンサーを目指します。

4-year course 4年制だからこそ
身につけられることは?

  • ダンスジャンルを超えた圧倒的なダンススキル

    オールジャンルに対応する力を身につけ、身体や筋肉についての知識を深めることもスキルアップにつながる。

    ダンスジャンルを超えたパフォーマー

  • 振付け・演出・構成など業界やステージングに対する知識

    現場での業界用語や演出を理解し、プロとしてあらゆる現場に対応するための知識を身につける。

    振付・演技・構成、舞台照明知識

  • 語学や経営マネジメントも学び世界に通用する力

    世界中ちつながることができる今だからこそ技術・感性・語学を学び自ら発信していく力を身につける。

    インストラクター・経営・カンパニー

すべてを学ぶことで
ダンサーとして長く活躍することができる!

3年制

ダンスを軸にマルチな活躍を目指す

  • ダンス+歌や振付、指導力まで磨く
  • 現場実習やオーディションの機会が多くなる
  • dance professional

    ダンスプロフェッショナル

    バレエ・JAZZ・HIPHOP・タップ・ストリートとダンスのジャンルはさまざま。すべてのスタイルに通じるトレーニングからダンサーを養成し、実際のステージを体験しながら3年間で圧倒的なダンススキルを身につけます。

  • Dance & Vocal

    ダンス&ヴォーカル

    踊りながら歌えるマルチアーティストになるためのトレーニングを行います。マンツーマンレッスンやレベル審査を繰り返しプロのレベルまで実力を上げていきます。歌以外も立ち振る舞い・パフォーマンス力(ステージショーマンシップ)も身につけ、感動を生み出すようなアーティストを目指します。

  • dance instructor

    ダンスインストラクター

    ダンスエンターテイメントを生み出す、ダンス業界をけん引するダンスクリエーター・指導者・演出家を目指します。ワークショップでの指導スキルはもちろん、より多くの人に踊る喜びを伝えるため、オンライン教育や映像を活かせた教育など時代にあった教育方法を研究します。

2年制

プロまでの最短コース!

  • 充実したカリキュラムで専門スキルを高める
  • 特別授業や実習現場で経験が積める
  • Back dancer

    バックダンサー

    コンサートライブや音楽番組、ミュージックビデオ、CMに出演するバックダンサーを目指します。楽曲コンセプトやイメージに合わせて様々なジャンルのスキルが求められるからこそHIPHOP、JAZZ、HOUSE、Locking(ロック)、コンテンポラリー、バレエなど、全てのジャンルに対応できるように広く学びます。

  • Theme Park Dancer

    テーマパークダンサー

    憧れのテーマパークキャスト・ダンサーを目指し、笑顔と感動を仕事にしよう。テーマパークで活躍するために必要なダンスの技術を基礎から応用までしっかりと学びます。現役テーマパークダンサーによる特別ワークショップや模擬オーディションを通して合格に近づけるノウハウを習得することができます。

  • K-POP Dancer & Artist

    K-POPダンサー&アーティスト

    ダンス・歌・韓国語・ラップ・演技などを組み合わせて、ダンス&ヴォーカルアーティストとして活躍するためのスキルを徹底的に学びます。ダンスイベントや動画配信、ライブ活動などの実習やワークショップも随時開催しています。ステージパフォーマンススキルを磨きながらオーディション対策のレベルアップも図ります。

TSM卒業生からのメッセージ

TOSHI

エンターテイナー、コレオグラファー

ユニバーサルスタジオジャパン・ハウステンボスのダンサー、MCとして出演。
振付師・制作サポートとして多数活躍中。

yu

ダンサー

卒業後、ダンスカンパニーであるELEVENPLAYに所属。ダンサーとして平井堅、星野源、椎名林檎、DAOKO、その他多数のPV/CM/舞台/LIVE/TV等、幅広く活躍中。

KEiTa

ダンサー

[Back up]MYNAME・防弾少年団(BTS)・山下智久・青木隆治・KING OF PRISM・山崎薫太・dreaming monster・Yoon Si-yoon・misono・May’n・ブレイク☆スルー・カメレオ・_(アンダーバー)
[Choreographey]MYNAME・さとり少年団・dreamig moster・Aパレード ・AsteRisM・TiiiMO・ipass・山崎薫太・その他企業イベント等
[MV・PV]池田 彩・GENERATIONS from EXILE TRIBE・INSOO from MYNAME

03

授業紹介

授業の様子をチェック!
  • バレエ

    ダンサーとして基本的な身体づくりを学びます。身体の軸を知り、ダンスの基礎を強化します。

  • JAZZ

    柔軟性と基本動作の他に、体の使い方、魅せ方を基本から勉強するので、様々なジャンルのダンスに活かせる基礎が身に付きます。

  • ストリートダンス

    HIPHOPやLOCK(ロック)、BREAK(ブレイク)、HOUSE(ハウス)などをはじめ、様々なジャンルのダンスが展開されます。

  • ストリートダンススタイル

    ポップ・ロック・ハウス・ブレイクなどの基礎から高度なテクニックまで学び、企業プロジェクトを通じて力を発揮する機会もあります。

  • プログラム(DIP)

    世界の第一線で活躍するダンサーを講師として迎え、スキル・姿勢・考え方を学びます。

  • コンテンポラリー

    ダンサーにとって必須である表現力、発想力をコンテンポラリー・バレエを通じて徹底的に学びます。

  • バックダンサースタイル

    コンサート、ミュージックビデオ、TV番組やCMなどそれぞれに対応した現場力、ステージング力を身につけます。

  • ダンス&ヴォーカル

    歌唱と楽曲に合わせたセルフプロデュースを学ぶ授業。ヴォーカルだけでなく、ステージをイメージし、振付や魅せ方も学びます。

  • テーマパーク

    テーマパークで必要とされるバレエの基礎から応用までを習得します。

  • チアダンス

    チアダンスに必要なテクニックをバレエの理論をベースにレベル別で丁寧に指導します。

  • VR・ARダンスコンテンツ制作

    映像、ゲーム、Web、広告・出版などのクリエイター・エージェンシー企業と共にVR・ARなどを使ったダンスコンテンツを制作します。

  • ムービングイメージ&映像制作授業

    3D動画編集ソフトを使い、ムービングイメージを動かす技術を学び、プロジェクションマッピングのコンテンツ制作に活かすことが出来ます。

  • グローバルコミュニケーション

    英語教育のプロフェッショナルが学生一人一人の語学レベルを把握し、小人数でクラス分けをして行う英語力強化カリキュラムです。

04

講師紹介

幅広いジャンルの専門講師から学べる
  • TAKAHIRO 先生

    #HIP HOP

    ニューヨークのアポロシアターで開催されたTVコンテストにて、史上初の9大会連続優勝を果たし、殿堂入り。雑誌『Newsweek』の「世界が尊敬する日本人100」に選ばれる。2009年マドンナのワールドツアーに参加。アルバム「Celebration」では、JAPAN プロモーション総合演出も手がけ、マドンナの公式インタビューでも高い評価を受けている。これまでに世界50都市以上のステージでダンスパフォーマンスを繰り広げている。現在は、ダンサーとしての活動の他に、演出家としてダンス舞台の振り付けも担当。本校の特別講師として、海外でも通用する次世代のダンサー育成にも力を注いでいる。

    <Photo: ©️篠山紀信>

    TAKAHIRO 先生

    #HIP HOP
    閉じる
  • yu 先生

    #JAZZ

    踊って踊って踊ってあっという間の2年間! 地道に丁寧に、共に積み重ねていきましょう!!

    ダンサーやモデルとしてPV/CM/舞台/LIVE等、幅広く活躍中
    ダンスカンパニー『ELEVENPLAY』メンバー

    yu 先生

    #JAZZ
    閉じる
  • NOEMI 先生

    #HIPHOP

    「継続は力なり」 「好きこそモノの上手なれ」 好奇心を持って自分の"好き!" を伸ばして互いに苦楽したり 高め合える場所は とても貴重です。 沢山受信し、発信できる人になれたら最高です!

    千葉県出身
    東京スクールオブミュージックダンス専門学校 ダンス科2009年 卒
    幼少期よりTVやラジオで触れた海外アーティストや音楽、カルチャーに影響を受けダンスに夢中になりTSMにて2年間学ぶ。それ以降コンペティションに多数挑戦成績を残す。
    チームはJIBJABやFORPANCAKE.にて活動中。そして全国制覇する程の特技である書道を通じ、文化や礼儀を重んじつつ2足のわらじを履きながらも今日ヒップホップ・ライフに勤しむフィメールダンサー。

    ・WDC2019 2on2 battlehiphop side kanto 準優勝 Japan final出場
    ・Sweetdream freestyle solobattle 優勝
    ・RUNUP! dance contest solo 決勝大会優勝
    UltlaMagnetic MC’s
    japan tour ダンサー
    NHK紅白歌合戦、docomo、日清食品CM出演 他出演多数

    NOEMI 先生

    #HIPHOP
    閉じる
  • AKKEY 先生

    #テーマパーク

    関東大手テーマパークにて数々のパレード・ステージショーに出演。GLAY・大塚愛などのバックダンサーや数々のCM・PV・ピカチュウ大量発生中などの期間限定ショーにも出演し多方面で活躍。
    現在はインストラクターとしてプロダンサー育成にも励みつつ、テーマパークの振付や演出・King&Princeや乃木坂46などのアーティストや子供向けコンテンツなどの振付師としても活躍中。

    《出演実績・芸歴》
    <テーマパーク>
    ・関東⼤⼿テーマパークダンサー出演(2006 年3 ⽉~2010 年4 ⽉)
    ・関東⼤⼿テーマパーク カウントダウンイベント 外部ダンサーとして出演(2010 年12 ⽉)
    <テーマパーク振付>
    ・関東⼤⼿テーマパーク・ナイトショー 振付アシスタント(2022 年)
    ・関東⼤⼿テーマパーク・アニバーサリー期間限定ステージショー 振付(2022 年)
    ・関東⼤⼿テーマパーク・新規レギュラーショー 振付(2018 年)
    ・関東⼤⼿テーマパーク「エンタテイナーオーディション」リード振付(2018・2019・2021 年)
    ・関東⼤⼿テーマパーク・エンターテイナー新⼈育成プロジェクト指導(2018・2019 年)
    ・株式会社オリエンタルランド 福利厚⽣事業 浦安市内中学校への「ダンス出張授業」(2019 年)
    その他2011 年よりアシスタント含め、20 本以上のシーズナルイベントショー振付を担当。
    <メディア・舞台関係振り付け>
    ・「紅⽩歌合戦2022」 MISIAディズニーパート振付(2022 年12 ⽉)
    ・しまじろうとガオガオさんのサイエンスショー振付&ステージング(2022 年2 ⽉)
    ・「紅⽩歌合戦2020」 King&Prince・乃⽊坂46 ディズニーパート振付アシスタント(2020 年12 ⽉)
    ・「こどもちゃれんじじゃんぷ」47 都道府県ソング 振付(2020 年7 ⽉)
    ・サンリオテーマパーク×ベネッセ教育コンテンツコラボ企画 「オンライン幼稚園」ハロウィンショー振付 (2020 年10 ⽉)
    ・「FNSうたの夏まつり」乃⽊坂46・Hey! Say! Jump ディズニーパート振付アシスタント(2019年7⽉)
    ・栃⽊SC チアーズ チアナンバー振付(2019 年4 ⽉~現在)
    ・キッザニアフラッシュモブ演出・振付・構成 (2015 年10 ⽉)
    ・乃⽊坂46「Tender Days」振付(2014 年8 ⽉)
    ・フジテレビ「『今夜はアリエナイト』⾚執事⻘執事⻩執事」(2013 年6 ⽉)
    ・⽥村 淳プロデュースアイドル「スルースキルズ」デビューLIVE(2013 年5 ⽉)
    ・ピロカルピン「⻘い⽉」PV(2011 年11 ⽉)
    <バックダンサー>
    ・jealkb 渋⾕公会堂 ツアーファイナルバックダンサー 出演(2014 年1 ⽉)
    ・TUBE LIVE 2008 “Paradiso” 出演(2008 年8 ⽉)
    ・SOPHIA DOME TOUR 2005 in ⻄武ドーム 出演(2005 年8 ⽉)
    ・コロッケ芸歴25 周年記念コンサート 出演(2005 年7 ⽉)
    ・GLAY DOME TOUR 2005 “WHITE ROAD” in 東京ドーム 出演(2005 年3 ⽉)
    <TV・CM>

    ・NHK BSハイビジョン「J-MELO」・BANDカメレオ バックダンサー出演(2013 年5 ⽉)
    ・笑っていいとも⽉曜⽇ オープニングダンサー出演(2010 年10 ⽉)
    ・ミュージックステーションSP ⼤塚愛バックダンサー出演(2010 年4 ⽉)
    ・テレビ朝⽇「ヤマハ・オリジナルコンサート」TV出演(1997 年12 ⽉)
    <舞台>
    ・IKSPIARI 夏プログラム「MAIHAMA BON ODORI」(2013 年7〜8 ⽉)
    ・⾻髄移植推進キャンペーンミュージカル「明⽇への扉」(2004・2005 年11 ⽉)
    <撮影>
    ・「JUST DANCE KIDS・JUST DANCE KIDS 2」ダンスゲーム判定ダンサー(2012 年7・8 ⽉)
    ・Wii「THE SMURFS DANCE PARTY」「JUST DANCE KIDS」モーションキャプチャー
    (2011 年10 ⽉)
    <キャンペーン・イベント>
    ・ピカチュウ⼤量発⽣チュウ︕2017 at 横浜みなとみらい(2017 年8 ⽉)
    ・東京スカイツリーハロウィン・クリスマス・春イベントMC&ダンサー(2013 年10~2014年12 ⽉)
    ・東京スカイツリー1周年イベントダンサー出演(2013 年5・7〜9 ⽉)
    ・「スポーツ祭東京2013・ゆりーとダンス」ダンス講師(2012 年4⽉〜2013 年10 ⽉)
    ・関東⼤⼿ショッピングモール10 周年 パフォーマンスショー出演(2010 年7 ⽉)

    AKKEY 先生

    #テーマパーク
    閉じる
  • 関根アヤノ 先生

    #JAZZ / HIPHOP

    劇団EXILE、安室奈美恵、ケツメイシなどのダンサーのほか、劇団EXILEの出演、アーティストの振付、PV・TVなど大活躍中の卒業生ダンサー。

    関根アヤノ 先生

    #JAZZ / HIPHOP
    閉じる
  • 櫻井 郁也 先生

    #舞台舞踏史/クリエーション

    舞踊家/ 振付家。笠井叡に師事。日本大学芸術学部卒業。1987年ミュンヘン国際学生映画祭にて審査員特別賞を受賞。1994年に初の単独公演。以後、コンテンポラリーダンスおよび舞踏の分野で、ダンサー・振付家として活動。独自のダンス公演を軸として、NHK教育番組での振付・テキスト執筆、各地の芸術祭への参加、ヨーロッパ公演など、国内外で60以上のダンス作品を公演。


    〈作品上演歴より〉
    1997年:第1回スフィアメックス・フリンジ・ダンスフェスティバル参加
    2000年:第4回シアターX・インターナショナル・ダンスフェスティバル参加
    2006年:ポルトガル招聘2都市ソロ公演、アルガルヴェ・パフォーミングアーツセンターにて連続ワークショップ実施
    2006~2010年:〈ダンス白州フェスティバル〉連続参加
    2012年:〈越後妻有アートトリエンナーレ〉にて公演
    2012年:ルクセンブルク招聘ソロ公演、ルクセンブルク国立振付センターにて国際ワークショップ実施
    2014年:中房総国際芸術祭〈いちはらアートミックス〉にて公演
    2015年:長崎県にて原爆70年忌追悼ダンス公演
    2000年~現在:「櫻井郁也ダンスソロ」のシリーズ公演を定期開催20年
    ほか、多数。

    櫻井 郁也 先生

    #舞台舞踏史/クリエーション
    閉じる
  • 能美健志 先生

    #コンテンポラリー

    数々のダンス・コンクールでグランプリを受賞した後、1997年「能美健志&ダンステアトロ21」を主宰し、国内外で公演を行い高い評価を得ている傍ら、新国立劇場、バレエ団、海外のダンス・カンパニーなどにも作品を提供している。2013年度、社団法人現代舞踊協会制定、第30回「江口隆哉賞、文部科学大臣賞」を受賞する。TBSドラマ「きみはペット」の松本潤、テレ朝ドラマ「セカンド・ラブ」の亀梨和也のダンスシーンの振付やNHKニューイアーオペラ・コンサートの振付なども手がけている。また、大学、専門学校等で講師を勤めダンスを通じた人間教育にも力を入れている。

    能美健志 先生

    #コンテンポラリー
    閉じる
  • LiL KyonA 先生

    #K-POP

    日韓音楽交流アーティストLiL KyonA
    TSMダンスヴォーカルコース卒業生。
    日本におけるK-POPダンス界の第一人者。さまざまなジャンルを経て、2007年より韓国音楽関連に特化。
    韓国の放送局MBCやNHKをはじめ、日韓のメディアより多数密着取材を受ける。日韓交流お祭り・KMF・KCON・ミスコリアなど韓国行事にレギュラーとして出演・演出。「日韓音楽交流アーティスト」の肩書を背負い、文化や音楽やエンターテイメントを通じて日韓交流をする事で将来の日韓関係がよりよいものになるようにとの想いをもとに活動。韓国のダンサーや第0世代を含む韓国アイドルとの親交をもつ。

    LiL KyonA 先生

    #K-POP
    閉じる
  • 村瀬美音 先生

    #JAZZ

    【身体と心をしっかりと動かして、プロフェッショナルなダンサーになる為の一歩を踏み出そう。 この時期に覚えたモノが、礎(いしずえ)に絶対なる。しっかりと基礎とスキルを身につけて、人に言葉では伝えきれないものまで体現できる素敵なダンサーになろう!】

    2000年劇団四季入所。
    『ライオンキング』エド役、『CATS』カーバケッティ役 タンブルブルータス役、『ソング&ダンス2』ダンサー役、その他ファミリーミュージカルに多数出演。

    同劇団退団後、ミュージカル、PV、バックダンサー、CM等数多く出演。
    2010年、Se3ioとしてエンターテイメントダンスチーム『3cm』を結成し、オリジナル作品を多数発表する。

    2017年、アイリッシュダンサーのタカ・ハヤシの声がけの元Rizeeenの活動を開始し同年bunkamuraオーチャード・ホールにて、ザ・チーフタンズ来日公演に参加。2020年に同団体にて、自身の脚本でダンスミュージカル『KARASU』を上演する。


    2018年よりIZANAMI projectにメインダンサー兼振付として参加。平昌オリンピックの開会式同日に江陵市アートセンターにて杮落とし公『MIYABI』に出演する。

    現在では数々のダンスジャンルを超えたパフォーマンス力を生かし、舞台、映像に出演する傍ら、振付、演出、脚本家として活躍している。ミュージカル劇団『GADSMITH』ではミュージカル俳優として、ステージに立ち続けている。


    ダンス指導歴
    Studio FITS(JAZZ・バレエ・HIP-HOP 11年)
    M&Sカンパニー・ダンススタジオ(JAZZ・シアターJAZZ 10年)
    アナウンス学院(シアターJAZZ 3年) studio H(プロフェッショナルアカデミー 1年)

    村瀬美音 先生

    #JAZZ
    閉じる
  • 角田美和 先生

    #Style JAZZ

    考え、行動すれば、頑張った分いつか必ず自分の身に返ってきます♪ 沢山ダンスを練習して楽しみながら、目一杯輝きましょう!!

    Style JAZZ東京都出身。振付・演出・舞踏家・インストラクター
    2004年~JAZZ HIPHOPチーム『CHUPPA』のメンバーとして全国各地で活躍。
    2008年~『Doll House』を立ち上げ、衣装・空間演出にこだわったディナーショーや自主公演を開催し、公演企画・構成・演出・振付・出演を手がける。
    2012年ダンスユニット『Un bijou』 加入。
    西野カナLIVEアリーナツアーダンス振付・ダンス監修。
    2014年~KOKIAコンサートダンス振付・ダンサー出演。
    キッズダンスでは、担当する子供達が多くのコンテストで入賞や優勝で活動。壮麗かつ完成度の高い作品表現で過去『Legend Tokyo』4大会で審査員賞5冠を受賞!!
    2018年『Legend Tokyo chapter.8』@国際フォーラムA にて最優秀作品賞を受賞!!
    2019年 RUGBY WORLD CUP JAPAN 2019開会式にて振付と出演を果たす。
    現在、国内外のダンスイベント・コンテストにゲスト出演、コンテスト審査員、レギュラークラスのダンス指導、作品制作、企業セレモニー振付、アーティストの振付等で活躍。
    女性らしい華やかな表現と繊細かつダイナミックな振付で「心から踊り、心に届くダンス」をテーマに美しく雅なるエンターテイメント溢れるショーを追求し発信し続けている。
    *主な経歴*
    TV・・・・・NHK『紅白歌合戦』、テレ東『RAVE2001』『ASAYAN』『BEATPIA』『流派R』、フジ『ミュージックステーション』、日テレ『スーパーチャンプル』他
    MV・・・・・きゃりーぱみゅぱみゅ『ふりそでーしょん』、Yunchi『Reverb』、安室奈美恵『wo wa』、the do-nuts『2人のイバショ』他
    DVD・・・・『舞士道』『DANCE BOX』『DANCE BOX2』『DANCE NEO』『DANCE SESSION HIP HOP TOKYO』『スーパーチャンプル』
    『DANCE SESSION GIRLS 2』『DABDAB DVD』他
    雑誌・・・・『DANCE STYLE』『movement』『411』『STREET DANCE MAGAZINE』『DDD』他
    バックアップダンサー・・・TRF、浜崎あゆみ、倖田來未、平井堅、和田アキ子、田村ゆかり、鈴木あみ、堀江由衣、きゃりーぱみゅぱみゅ、Yun*chi、KOKIA 他
    ラジオ・・・コミュニティFM『ワイバレディオ東京!!』レギュラーパーソナリティ
    振付・・・西野カナ『We Don’t Stop』MV、西野カナ『LIGHTS,CAMERA,ACTION』『sweet sweet』『SAKURA,I love you?』『secret』『summer girl feat.MINMI』
    『FANTASY』『GO FOR IT!』『LOVE LIKE CRAZY』『もしも運命の人がいるのなら』『Have a nice day』『You&Me』『あなたの好きなところ』ライブ振付他多数、
    KOKIA『調和』『波』『EXEC_COSMOFLIPS』、AISHA『mama never told me feat.RICHRE&SIMON』、サンミニ『F.A.M.E』、rythmic『光のレール』MV、
    chay『キッスは目にして ぽお!』MV、小倉唯『FARAWAY』『Love Me×Love Me』MV、ミュージカル『ラムネ』アシスタント、全国パチンコパチスロファン感謝デーCM、
    ピカチュウ大発生チュウ2019赤レンガパーク、ラグビーワールドカップ・ジャパン2019開会式 他
    モデル・・・音楽編集ソフト「Ejay」Dance2、ストリートダンスマガジン“SDM” 他
    *受賞歴*
    2000年藤沢ダンスコンテスト優勝
    2000年茂木サーキットダンスコンテスト個人賞
    2003年テレ東『BEATOPIA』SexyDanceContest個人優勝
    2005年雑誌『movement』ベストドレッサー賞(CHUPPA)
    2013年『Legend Tokyo chapter.3』@舞浜アンフィシアター
    “SONY MUSIC GROUPダンス・エンタテイメント・グループ賞”
    “エイベックス・プランニンング&デベロップメント賞”
    審査員賞ダブル受賞「天の川のひとしずく」https://vimeo.com/76947002/description
    2016年『Legend Tokyo chapter.6』@舞浜アンフィシアター
    “ホリプロ賞” 受賞「君の声を探して」https://youtu.be/oAgfp9_fHpE
    2017年『Legend Tokyo chapter.7』@国際フォーラムA
    “舞台漫画クリエイター 審査員賞”受賞「キセキの花を咲かせましょう」https://youtu.be/BrPZVVSuXnY
    2018年『Legend Tokyo chapter.8』@国際フォーラムA
    ◇最優秀作品賞〝レジェンド〟第1位 受賞『美惒祭』(びふうさい)http://vimeo.com/338395321
    “オーディエンス賞 第1位”受賞 ”アジア文化交流 審査員賞”受賞 ”公益社団法人 日本ダンススポーツ連盟特別選定賞”受賞

    角田美和 先生

    #Style JAZZ
    閉じる
  • YUTAROU 先生

    #テーマパーク

    テーマパーク経験を元にJazzスタイルを軸に様々な舞台、コンサートに出演。
    堂本光一 「Endless SHOCK」
    関ジャニ∞ 「JUKE BOX」
    松任谷由実 帝国劇場「夏休み最後の日」
    AKB48 大島優子 川栄李奈
    神谷浩史 吉野裕行 岡本信彦 etc…全国ツアーダンサーや舞台で幅広く活躍。
    近年では振付師としても活動。

    主な振付
    Sexy Zone「 Summer Paradise」2016
    帝国劇場「JOHNNYS’ ALL STARS ISLAND」2017
    帝国劇場「JOHNNYS’ YOU&ME ISLAND」2017
    帝国劇場「JOHNNYS’ Happy New Year ISLAND」2018
    JOHNNYS’ mimi ISLAND Music Station ウルトラFES 2018
    帝国劇場「JOHNNYS’ King&Prince ISLAND」 2018
    ジャニーズ銀座 2018
    SUMMER STATION「裸の少年」夏祭り 2018
    日生劇場「A.B.C-Zジャニーズ伝説」2017.2018.2019
    帝国劇場「DREAM BOYS」 2018.2019
    横浜アリーナ Snow Man「 LIVE 2019 雪 Man in the Show」
    映画 「少年たち」2019年公開
    Snow Man 「Summer Paradise」 2019
    Jr祭り 「8.8祭り〜東京ドームから始まる〜」2019
    帝国劇場「JOHNNYS’IsLAND」2020

    振付アシスタント
    ジャニーズWEST 1stドーム LIVE 「24から感謝届けます」
    ジャニーズWEST LIVE TOUR 2017「 なうぇすと」
    松任谷由実 YUMING TOUR「 POPCLASIC」全国ツアー

    YUTAROU 先生

    #テーマパーク
    閉じる
  • SAECAN 先生

    #JAZZ / K-POP

    May J./ 伊藤千晃 / D-LITE(from BIGBANG)/2NE1/SEUNGRI / lol(エルオーエル) / SPYAIR / 関ジャニ∞ / V6 / GOW / 剛力彩芽 etc…
    その他ツアー、イベント、MV、TV、CM等ダンサー出演

    SAECAN 先生

    #JAZZ / K-POP
    閉じる
  • Hiroki 先生

    #R&B

    LightHouse としてチーム活動中。SMAP/ゆず/西野カナ/SEKAI NO OWARI/などのツアーダンサーを務める。 Ami(Dream/E-girls)/JINTAKA/lolなどのバックダンサーを務め、official髭男dismなどの振付・演出アシスタントとして幅広く活動中。

    Hiroki 先生

    #R&B
    閉じる
  • 淺越 葉菜 先生

    #テーマパーク / Ballet

    関東大手テーマパークにて、パレード、レギュラーショー等に出演。
    劇団四季など現在は舞台に出演するかたわら、バレエ、ジャズ等の指導者、振付師として様々なイベントで作品を発表している。

    淺越 葉菜 先生

    #テーマパーク / Ballet
    閉じる
  • 松本絵莉子 先生

    #Ballet/テーマパーク

    3歳より、天満徳子バレエ教室にて学び、高校卒業後
    ロシアにバレエ留学し、ロシア国立ペルミバレエ学校卒業。
    ロシアバレエサーティフィケイト取得。 英国Swanseeバレエ団 Ballet Ruseにて研修。『白鳥の湖』ソリスト、『シンデレラ』ソリストなど。

    2011年ユニバーサルスタジオジャパン入社、ダンサーとしてパレードやショーに出演。
    2012年株式会社オリエンタルランド入社、東京ディズニーリゾートダンサーとしてパレードやショーに出演。
    2019年退社。               

    バックダンサーやpvにも出演。
    ICONIQ PV出演
    NHK 英語で遊ぼう 出演
    NHK 歌謡コンサート 川上大輔
    国生さゆりバッグダンサー
    などのバックダンサーやpvにも出演。

    現在も様々な舞台、イベントなどにも出演中。

    Interview Movie

    松本絵莉子 先生

    #Ballet/テーマパーク
    閉じる
  • 白石 純子 先生

    #Ballet

    4歳より東京小牧バレエ学園にてバレエを学ぶ
    同バレエ団で「白鳥の湖」「火の鳥」等に出演 後、後藤早知子氏に師事
    18歳から、ジャズダンス、コンテンポラリーダンスを学ぶ


    NY留学後
    劇団四季に入団「ライオンキング」等に出演
    テーマパーク、その他イベント等にダンサー、MC等で多数出演
    ダンス公演「any other world」「Pallet」「Face to Face」「This moment」演出、振付、出演
    東日本大震災復興支援公演
    「僕と妖精達の夢」演出、振付、出演
    福島県相馬市の小学校にて公演

    現在、子供新体操選手クラスへの指導や、各所にて大人から子供まで幅広い指導にあたる

    白石 純子 先生

    #Ballet
    閉じる
  • 南山 光徳 先生

    #STANDARD JAZZ

    平成9年舞浜テーマパークダンサー。
    平成12年劇団四季入団。

    ミュージカル「CATS」などに出演。
    退団後、矢沢永吉を始め、数々のアーティストバックダンサー出演。
    平成15年 ニューヨークダンス留学。
    平成18年 ダンススタジオ「ダンススクエア‐浦安ステージ‐」
    株式会社SQUARE・ENTERTAINMENTを設立
    今日までに300名以上の生徒がオーディションに合格し、プロダンサーとして活躍している。今年15年目に入る。

    南山 光徳 先生

    #STANDARD JAZZ
    閉じる
  • kazuma 先生

    #HIPHOP

    ’16〜’18 関東大手テーマパークダンサー
    ’16 キュンFes __ (アンダーバー) バックダンサー
    ’16 __(アンダーバー) vs RAB ツーマンLIVE バックダンサー
    ’17 DANCERS FLIGHT ゲスト出演
    ’18 藤井達也 バックダンサー 「パンパーレ」MV出演
    ’18 舞台「The witch」 ダンサー出演
    ’18 MIXCOMBO ゲスト出演
    ’18 SAYbe. MV「Hey! Hey!」」「GONNA DO!!」「Summer Time Blue」ダンサー出演
    ’18 A-JAX “YOU”showcase バックダンサー
    ’18 MYNAME SEYONG バースデーイベント バックダンサー
    ’18 50TA クリスマスライブ バックダンサー
    ’19 WORLDWIDE SAYbe.オープニングアクト 、A-JAX ダンサー出演
    ’19 舞台「Kaleido of Days」振付兼ダンサー出演
    ’19 幕張メッセ 企業イベント MC兼ダンサー出演
    ’19 SEYONG 2019 SOLO LIVE 「Connection」バックダンサー
    ’19 浦島坂田船SUMMERTOUR2019  〜浦島Theカジノ船 俺たち愛$、今夜お前とBETイン〜 ツアーダンサー
    ’19 SE YONG SOLO ENCORE CONCERT 「CONNECTION」バックダンサー
    ’19 浦島坂田船 HappyHalloweeeen 浦島坂田幽霊船〜ようこそ令和元年 やっぱり霊はあかんねん 憑依GO!〜 バックダンサー
    ’19 AbemaTV present 7.2新しい別の窓  香取慎吾 「10% 」バックダンサー
    ’19 LAGRANGE POINT単独LIVE 【Dear Princess】バックダンサー
    ’19 footloop LIVE 「babby」  振付兼ダンサー出演
    ’19 joannne “Knock Knock” CM 振付
    ’20 香取慎吾「Trap」 MVダンサー
    ’20 AbemaTV present 7.2新しい別の窓  香取慎吾 「Trap 」バックダンサー
    “20 NHK SONGS 香取慎吾 「Trap」 バックダンサー
    ’20 浦島坂田船 SpringTour -花(HANA)- ツアーダンサー
    ’20 SENCE 〜Moon&Sun〜 演出兼振付
    ’20 浦島坂田船! Live&Live 〜RAINBOW〜 バックダンサー
    ’20 浦島坂田船! Live&Live 〜CREW’S BEST〜 バックダンサー
    ’21 浦島坂田船! Spring Tour 2021  花(HANA) 〜桜花再凛〜 ツアーダンサー
    ’21 SENCE 〜Dreamdrop〜 演出兼振付
    ’21 SHIMA LIVE TOUR 2021 -re:noise- ツアーダンサー
    ’21  浦島坂田船SUMMERTOUR2021 ~甘い∞(はち)密のような(恋)をしない?キミの放課後はボクのモノ無限大の(LOVE)STARTぉ☆~ ツアーダンサー

    高校を卒業と同時にダンスを始め専門学校へ入学し様々なジャンルを学ぶ。元関東大手テーマパークダンサー。 現在はフリーで活動し、ダンスインストラクターや専門学校講師、アーティスト振付師にMC.TV出演.モデル.など幅広く活動中。

    kazuma 先生

    #HIPHOP
    閉じる
  • 佐藤 大輔 先生

    #LOCK

    【プロフィール】
    ☆-SUKE(ダイスケ)

    本名:佐藤 大輔
    山形出身、仙台でダンスに出会う。東京やNYで経験を重ね、全国各地のバトルで優勝など多数獲得。また、世界最高峰のストリートダンスコンテスト「JAPAN DANCE DELIGHT」に2年連続出場などの実績から、審査員としての呼び声も高い。

    活動は主にダンサー、振付師、講師。クラブイベントはもちろん、TV、MV、CM、LIVE、舞台や映画など幅広く出演。よさこいチーム代表、キッズチームプロデューサー、イラストレーターなど多彩な顔を持つ。

    LOCKダンスやSOULミュージックをこよなく愛し、ストリートダンス全般を踊りこなすだけでなく、その歴史や背景をも踏襲し、次世代への伝道師となるべく江守藹氏などに師事している。心身共に向上を常に求める表現者である。

    【芸歴】
    ・TRF,SMAP,RADIO FISH,KANA-BOON,小島よしお,青木隆治バックダンサー
    ・AKB48 振付(チーム K)
    ・Sexy Zone「麒麟の子」MV 振付
    ・Snow Man「docomo 新体感ライブ」スタンドイン
    ・星野源出演CM「ウコンの力」出演
    ・アパレルブランド「vendor」PRダンサー
    ・映画「アイアムアヒーロー」PR用MV出演
    ・映画「ピュー!と吹くジャガー」出演
    ・世界最高峰のストリートダンスコンテスト「JAPAN DANCE DELIGHT」2年連続決勝進出
    ・「TOKYO DANCE DELIGHT」入賞ほか、全国各地のダンスコンテストで優勝など受賞多数
    ・都内クラブイベントや発表会などでゲスト出演やバトルジャッジ多数

    【指導経験】
    ・都内ダンススタジオなどや専門学校などでインストラクターとして2003年より精力的に活動中
    ・中央大学附属高等学校ダンス部 Destinyを「USAチアリーディング&ダンス選手権大会」全国大会へ導く(2019)
    ・「株式会社 演舞麗夢」の一員として文化庁事業である小学校でのダンス指導(2019)
    ・NPO法人の事業である「台東区立忍岡小学校」でのダンス指導(2019)
    ・学校法人「細田学園 中学校」へのダンス指導(2019)
    ・2006年結成のよさこいチーム「音ら韻」やキッズダンスチーム「FUNKY☆SiSTARS」「The PEACE*」「TAITO CITY LOCKERS☆」をプロデュースし、いずれも優勝に導く

    佐藤 大輔 先生

    #LOCK
    閉じる
  • 東⼭ 悠司 先生

    #BREAK / アクロバット

    有限会社兼パフォーマンスチーム『TRIANGLE CONNECTION』設立

    ●パフォーマー出演
    ・松任谷由美・RHYMESTER・KREVA・L’Arc〜en〜Ciel・KICK THE CAN CREW・小柳ゆき・EXILE・三代目 J Soul Brother’s・倉木麻衣・⻄野カナ・AKB48・板野友美・パクヨンハ・五月みどり・May’n・SuG・SATSUKI(ZOO)・PARK GYURI(KARA)・中澤卓也・BROTHER KORN  等

    ●振付・演出・指導
    ・浜崎あゆみ 2010 アリーナツアー『Rock’n roll circus』オープニングポールダンス振付
    ・3代目 J Soul Brother’s 2015 ドームツアー『BLUE PLANET』アクロバットパフォーマー振付
    ・3代目 J Soul Brother’s 2016 ドームツアー『METROPOLIZ』アクロバットパフォーマー振付
    ・3代目 JSoulBrother’s2017 ドームツアー『UNKNOWN METROPOLIZ』アクロバットパフォーマー振付
    ・EXILE 2015 ドームツアー『AMAZING WORLD』アクロバットパフォーマー振付
    ・LDH 主催 2016 ドームツアー『HIGH & LOW THE LIVE』アクロバットパフォーマー振付
    ・2016 プロバスケットボールリーグ『B リーグ』開幕セレモニー アクロバットパフォーマー振付
    ・NIKE ASIA CM 演出助手
    ・KREVA の新しい音楽劇 舞台『最高はひとつじゃない 2012・2014』楽曲「アグレッシ部」振り付け
    ・2017~2019 年 スーパーダーツ世界大会決勝オープニングパフォーマンス振り付け
    ・テレビ朝日ミュージック主催 幕張メッセ『FANTASIA -EPISODE 1 PRINCESS KAGUYA-』総合振付
    ・山野美容専門学校 第 69 回芸術祭全国大会 バレエダンサー振付
    ・2021 年 ⻄武園遊園地 夕日の丘商店街 盗人と駐在 脚本・演出・振付

    他 ALSOA 化粧品、シャルレ、コカコーラ、トヨタ自動車、日産自動車、日野自動車、EPSON 等、
    各社様の社内式典の演出・振付多数

    ●映画・CM・MV・舞台・式典等
    ・映画『ヒロイン失格』ダンスシーン出演
    ・映画『ドキュメンターテイメント AD-LIVE』ダンサー出演
    ・ヤフオク!CM『でんぱ組,inc 夢眠ねむ 物欲バンザイ篇』『フリマモード篇』出演
    ・スズキ自動車 2017 初売り CM ダンサー出演
    ・トヨタ自動車『Esquire』⻑谷川博己 顔をあげよう。男たち。CM ダンサー出演
    ・2021年 JA共済 保険CM ダンサー出演
    ・テレビ朝日『アメトーーク』踊りたくない芸人 ダンサー出演 3 回 ギャングリーダー役等
    ・モヤモヤさまぁ〜ず 八王子編 ダンサー出演 2 回
    ・TBS モニタリング 松岡修造企画 ダンサー出演
    ・KREVA MV『BESHI』コーラス出演
    ・KREVA の新しい音楽劇 舞台『最高はひとつじゃない 2012.2014』アンサンブル出演
    ・ミュージックステーション ⻄野カナ『もしも運命の人がいるのなら』ダンサー出演
    ・BSjapan「バカリズムの 30 分ワンカット紀行」鎌倉から江ノ島まで 120 分ワンカット SP ダンサー出演
    ・佐伯ユウスケ MV「ダンシング」ダンサー出演
    ・サッポロホワイトベルグ×フレンズ MV「#No Bitter Life」ダンサー出演
    ・⻄野カナ 2018 某 MV 出演
    ・氷川きよし LIVE DAM STADIUM 氷川きよしプレミアムデュエット「もしかして」ダンサー出演
    ・BS プレミアム NHK 連続ドラマ「ベビーシッター・ギン」最終回ダンサー出演
    ・MAKE UP FOREVER ボディメイクモデル
    ・MAC 主催「SHYNY PRETTY THINGS 2018 東京・大阪」ダンサー出演
    ・全日本美容講師会 50 周年記念式典 ダンサー出演
    ・桂由美・七條慶紀『中国大連 2010 国際ウエディングドレスショー』ダンサー出演
    ・JCDC 主催 Word reggae champion ship 日本大会3位
    ・2008 年 東京ディズニーシー スタント出演
    ・TOKYO2020オリンピック閉会式 アクロバット振付

    東⼭ 悠司 先生

    #BREAK / アクロバット
    閉じる
  • ミク 先生

    #POP

    ・骨髄移植推進キャンペーンミュージカル【明日への扉】ダンサー出演
    ・2PM 東京ドーム公演 日本人ダンサー出演
    ・リュ・シウォン 武道館ライブ【WISH】ダンサー出演
    ・Softly【スキナノカナ】MV出演
    ・紅白歌合戦 氷川きよし バックダンサー出演
    ・movement park FAKY バックダンサー出演
    ・ZOZO CAMP ダンサー出演
    ・ばぶりしゃす!? GIRLS SIDE 2on2 準優勝    etc…

    チームでのショーやバトル、ナンバー出展、インストラクターなど多方面で活動

    ミク 先生

    #POP
    閉じる
  • NaHeek 先生

    #コンテンポラリー/モダン

    みなさん、こんにちは! ここTSMでは 今みんなが好きでやっているダンスジャンル「以外のたくさん」を勉強できます。結果、自分が続けて行きたいダンスが もっともっと楽しく、そして上手に踊れるようになるんです!

    東京都出身。3歳よりピアノと戯れる。1994年に渡米。NYのBrooklyn Collegeで演劇を専攻する傍ら、Reggie Thompsonといった著名プロデューサーのレコーディング・プロジェクトに歌手として携わる。

    ダンサーとしてEarl Mosley氏、Nina Buisson氏などの振付家の作品にカンパニーメンバーとして参加。アウォード賞、ミュージカルからコンテンポラリーまで、多様な舞台に立つ。

    2005 年帰国後は Broadway Dance Center を始め 都内ダンススタジオやアメリカン・スクールでコンテンポラリーの講師として活動。
    国際バレエコンクールでの振付からアイドルの振付、劇団の演出、オペラの振付まで、とにかくなんでもやる。

    2010年に『コント!! ンポラリー・ダンスシアター』設立。”舞台を見たことのない子供からおばあちゃんまで楽しめるサザエさんみたいなコンテンポラリー” をモットーに 定期的に作品を発表。

    NaHeek 先生

    #コンテンポラリー/モダン
    閉じる
  • 下島功佐 先生

    #Ballet

    10歳より、長野、白鳥バレエ学園でバレエを始める。塚田たまゑに師事。

    2000年 板橋コンクール3位
    ロシアワガノワバレエアカデミー留学

    2003年 同校卒業
    帰国後、谷桃子バレエ団入団

    同バレエ団にて、ソリストとして、「パキータ」パドトロワ、「くるみ割り人形」くるみ割り人形、「ラ・バヤデール」黄金の仏像、「白鳥の湖」パドトロワ、道化、「眠れる森の美女」ブルーバード、「ロミオとジュリエット」マキューシオ、「ジゼル」ペザント、等を踊る。

    日本バレエ協会にて、ヤングバレエフェスティバル「パキータ」パドトロワ、都民芸術フェスティバル「白鳥の湖」ナポリの踊り、「ジゼル」ペザントを踊る。

    2015年10月谷桃子バレエ団を退団し、フリーのダンサーとして活躍の場を広げていく。

    下島功佐 先生

    #Ballet
    閉じる
  • sayaka 先生

    #Girl's HIPHOP/K-POP

    2PM、RADIO FISH、PUFFY、DREAMS COME TRUE、lolなどのダンサーを務め紅白歌合戦などのTV出演、LIVE、MV、CM、ボーカル等、多方面で活動中。

    sayaka 先生

    #Girl's HIPHOP/K-POP
    閉じる
  • 奥田久美子 先生

    #Vocal training

    国立音楽大学声楽学科卒業後、劇団四季付属研究所に入所。ライオンキングで初舞台を踏み、以後様々な作品に出演。
    出演作品(役名)
    キャッツ(グリザベラ)
    美女と野獣(ミセス・ポット)
    二人のロッテ(校長先生)
    マンマ・ミーア!
    ライオンキング
    南十字星

    奥田久美子 先生

    #Vocal training
    閉じる
  • 寺本 藍 先生

    #JAZZ

    3歳よりジャズダンスを始め、18歳よりヒップホップを始める。
    20歳より渡米し様々なジャンルを学び今に至る。

    ・サザンオールスターズLIVEダンサー
    ・大塚愛LIVEダンサー
    ・LIVEイベント『メリは外泊中』ダンサー
    ・LIVEイベント『ATHENA』ダンサー
    ・LIVEイベント『マイプリンセス』ダンサー
    ・映画『君はペット』イベントダンサー
    ・T-ARA『Roly-poly』LIVEダンサー
    ・中丸雄一『Snowflake』MVダンサー
    ・嵐フェス2013 LIVEダンサー
    ・CM ウコンの力 ダンサー
    ・シシドカフカ『ダメかしら?』MV、LIVEダンサー
    ・木村カエラ『OLE!OH!』MVダンサー
    ・くるり『Liberty&Gravity』MVダンサー
    ・MAI KURAKI LIVE2014 TOUR ダンサー
    ・キャラメルコーンCM ダンサー
    ・ブレイブフロンティアCM ダンサー
    ・au TV CMダンサー
    ・サカナクション『新宝島』MVダンサー
    ・カブドットコム CMダンサー
    ・ドコモ光 CMダンサー
    ・アースジェットCMダンサー
    ・Eight webCMダンサー
    ・エンタの神様 ダンサー
    ・MAI KURAKI 中国ツアー ダンサー
    ・坂本冬美 コンサート ダンサー
    ・ちびまる子ちゃんスクラッチCM ダンサー
    ・木村カエラ MUSIC STATION『Happyな半被』ダンサー
    ・CES2017 SONYブースダンサー
    ・MAI KURAKI 『SAWAGELIVE』ツアーダンサー
    ・SPYAIR LIVEダンサー
    ・アクエリアス一日分のマルチビタミン CMダンサー
    ・倉木麻衣 MUSIC STATION、CDTV、音楽の日、メロディックス ダンサー
    ・郷ひろみ『恋はシュミシュミ』PV&LIVEダンサー
    ・関ジャニ∞ MUSIC STATIONダンサー
    ・焚吐 リアルライブ・カプセル Vol.4〜矛盾の旅〜ダンサー、振付
    ・倉木麻衣 2019中国ツアーダンサー
    ・倉木麻衣 『Let’s GOAL!〜薔薇色の人生〜』 ツアーダンサー
    として出演。

    ・AKB48『風は吹いてる』振り付け指導
    ・Zoff CM振り付けアシスタント
    ・アジエンスCM振り付けアシスタント
    ・ドラマ『Doctor-x外科医・大門美知子』振り付けアシスタント
    ・SMAP『 Otherside』振り付け指導
    ・関ジャニ∞ 『関ジャム 完全燃show』振り付け指導

    ダンスの他にも、ソナーポケットpv、東京メトロCM、UNIQLO webCM、zozotownCMに演者として出演。 などの多方面でも精力的に活動しています。

    寺本 藍 先生

    #JAZZ
    閉じる
  • TOKO 先生

    #Vocal Training

    音楽は、全力で楽しむこと!厳しいばかりが正解ではない。努力することを楽しむ、ということを努力してみて!

    HIPHOP R&Bユニット『So’Fly』のボーカルとして2005年にメジャーデビュー。多数の番組やCMへのタイアップや、『ロンドンブーツ1号2号』田村淳へのウェディングソングの提供など、数多くの名曲を生み出す。TSM卒業生。

    TOKO 先生

    #Vocal Training
    閉じる
05

時間割

幅広いカリキュラム
  • ダンス&エンターテインメント
    テクノロジー専攻
  • ダンスプロフェッショナル専攻
  • バックダンサー専攻
  • K-POPダンサー&
    アーティスト専攻
  • テーマパークダンサー専攻
1時間目

バレエ

HIPHOP

バレエ

DIP

2時間目

コレオグラファー
プロジェクト

キャリア教育

Style JAZZ

3時間目

オールドスクール

JAZZ

4時間目

特別講義

作曲

動画編集

5時間目

イベント制作

Media Art

Girls HIPHOP

HIPHOP

6時間目
1時間目

バレエ

DIP
2時間目

コレオグラファー
プロジェクト

キャリア教育

Style JAZZ

3時間目

オールドスクール

コレオグラファー
プロジェクト

4時間目

ヴォイストレーニング

5時間目

イベント制作

楽曲編集

Girls HIPHOP

HIPHOP

6時間目

JAZZ

IT

1時間目

HIPHOP

バレエ

DIP

2時間目

キャリア教育

Style JAZZ

3時間目

オールドスクール

POP

4時間目

Girls HIPHOP

JAZZ

5時間目

イベント制作

アクロバット

HIPHOP

LOCK

6時間目

BREAK

1時間目

フィジカル
トレーニング

バレエ

DIP

2時間目

JAZZ

キャリア教育

K-POP
ヴォイストレーニング

3時間目

K-POP
プロジェクト

バレエ

4時間目

POP

K-POP
プロジェクト

韓国語

5時間目

イベント制作

6時間目

音楽理論

K-POP

1時間目

テーマパーク
プロジェクト

明日への扉

バレエ

バレエ

DIP

明日への扉

2時間目

テーマパーク
プロジェクト

キャリア教育

テーマパーク

3時間目

JAZZ

4時間目

バレエ

5時間目

イベント制作

IT

ミュージカル
ヴォイストレーニング

6時間目
06

Wメジャーカリキュラム

あなたの学びたいをサポート!

入学した専攻の授業だけでなく、他専攻の授業も履修できる。

入学時に選択した自分の専攻以外の授業でも、将来の目標に合わせて履修する授業を増やすことができるのが『Wメジャーカリキュラム』。
在校生から一番人気があり、多くの学生が利用しています。もちろん追加の学費はかかりません。
変化し続ける音楽・エンターテイメント業界で活躍する為には、幅広い知識・技術を持つことが成功へのカギとなります。

在校生のWメジャーカリキュラムを紹介します!

Know More

TSMをもっと知りたい方はこちら