
ヴォーカリスト・ミュージシャンに限らず、現在のアーティストには「セルフプロモーション」の能力が求められています。
3年間の中で、音楽の基礎から、演奏、歌はもちろん、作曲や楽曲配信までを広く学び、自分で楽曲を制作・レコーディングし、さらに自分で制作したサイトやSNSなどを通して世の中に音楽を発信できる技術を身につけます。演奏から配信まで、全てをこなせるマルチアーティストになりたいあなたにオススメです。
デジタルエンターテイメントワールド コースの特徴


次世代アーティストに必要な
音楽スキル、全方位!
- #次世代アーティスト
- #セルフプロデュース
アーティストに必要なすべてをその手に。
プロフェッショナルとして必要な音楽理論や、演奏技術、歌唱力はもちろん、DAWソフトの使用法を交えた作編曲法やスタジオレコーディングの手法を学びます。
フライヤーやWebページのデザイン、それらを活用するSNSなど、自分自身でオリジナルコンテンツを制作し、それらを発信するためのセルフプロモーションの知識、マーケティングスキルを身につけます。
check
目指すは「次世代アーティスト」
好きなモノを創り、世界に感動を。
自分でコンテンツの企画から楽曲制作、映像作成・編集・配信まで全てをおこなえる、セルフプロデュース型の次世代アーティストを目指します。



各分野の一流アーティスト・
クリエーターが
最先端を伝授!
- #一流アーティストが来校
- #専門レッスン
「ミュージシャンスキル」×「セルフプロデューススキル」、どちらも、業界のプロが自ら専門レッスン!
演奏力以外のスキルについても、現役レコード会社所属のプロデューサーや、Webクリエイターが来校し、業界のトレンドや最先端知識を教えてくれます。


デビューのための
サポートも万全!
- #学内オーディション開催
- #1,300社以上とタイアップ
1,300社を超える企業とタイアップしたオーディションを年間を通して開催しており、オーディション合格のためのバックアップ体制も万全!
さらに、プロフィール作成やデモ音源の制作、企業面談まで、一人ひとりの個性を活かしプロデュースするための教育体制、「デビューサポート」も充実しています。
TOPICS
日本初のAbleton認定トレーニング校になりました!
Ableton Live&Pushとは、今までの音楽制作とは違う指先でタップすることによりリズムやビート、サウンドを生み出していくデバイスです。認定トレーナーの講師による授業をカリキュラムに取り入れています。
デジタルエンターテイメントワールド 企業プロジェクト
在学中から“プロの現場”で学び、実践力を身につける産学連携教育システム
あなたをプロに導く! 一流の講師陣
デジタルエンターテイメントワールド 授業風景を動画でCHECK!
デジタルエンターテイメントコース コース一覧

アーティスト&
プロデューサーコース
歌や演奏はもちろん、作曲・原盤制作からプロモーションなど、音楽プロデュースの全てを学びます。

DJパフォーマー&
トラックメーカーコース
オールジャンルに対応すべく、デジタル機器を駆使し、DJ・EDM系トラックメイカーを育成します。

ネットシンガーコース
自ら出演、映像配信、企画立案など、次世代が求めるセルフプロデュース型アーティストを育成します。
目指せる職業
- ヴォーカリスト
- ミュージシャン
- サポートミュージシャン
- スタジオミュージシャン
- サウンドプロデューサー
- 作曲家
- アーティストプロモーター
- 原盤制作ディレクター
- 音楽プロデューサー
- マニピュレーター
- 作詞家
- アレンジャー
- A&Rスタッフ
- レコーディングディレクター
- マスタリングエンジニア
- ProToolsオペレーター
- YouTubeクリエーター
- Webマーケティング
- Webプロモーション
- Webコンテンツ企画編集
- SNSプロモーター
- 動画マーケティングプランナー
- デジタルコンテンツ制作
- 映像・音響エンジニア
- 映像音楽作曲・編曲
- 音楽配信ディレクター
学べる技術
- 業界マーケティング
- 楽器演奏スキル
- 音源制作
- アーティスト印税
- Webチャンネル制作
- 作曲/アレンジ
- 動画制作各種
- SNS概要
- コンテンツ立案
- DTM
- 著作権印税
- ITリテラシー
- 音楽理論
- レコーディング
- 原盤印税
- アフィリエイト基礎
- デビュープログラム
- アンサンブル技術
- 現場実践力
- ストリーミング(音楽配信)
デジタルエンターテイメントワールド 授業・時間割
アーティストとして必要なすべてを基礎からじっくり学べるカリキュラム!
カリキュラムの一部を紹介!


デジタルレコーディングゼミ
実習を通してレコーディングのノウハウを学び、プロの現場同様のスタジオワークを習得します。また、スタジオワークにおけるアーティストとのコミュニケーション力、仕事に対する責任感などの総合的な力を養います。


ヴォーカル・ミュージシャン向け
アドバンス・パートレッスン
3年目にはヴォーカル・楽器のパート別のアドバンス授業があります。更に深く、高度な知識・技術を習得することができます。一人ひとりの目的に合わせた授業内容でプロとしてのスキルだけではなく、個性も磨き上げたレベルアップが可能です。


DTM / 作編曲法
作曲から、録音、編集、ミックスまでを可能とするDTM、DAWソフトの操作方法を学び、自ら作曲、演奏、編集までをこなせる技術を身につけます。
時間割例
- アーティスト&プロデューサーコース
-
DJパフォーマー&トラックメーカー
コース - ネットシンガーコース
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
1時間目 | マーケティング 戦略理論 |
キャリア教育 (ホームルーム/業界ゼミ) |
|||
2時間目 | アコースティック ギター 選択授業 |
デジタル レコーディングゼミ |
DTM/作編曲法 | ヴォイストレーニング | 英会話 |
3時間目 | Webコンテンツ 企画制作 |
企業コラボ楽曲制作 選択授業 |
ダンス 選択授業 |
バンドアンサンブル | 音楽理論 |
4時間目 | ヴォーカル リーディング |
企業コラボ楽曲制作 選択授業 |
ダンス 選択授業 |
バンドアンサンブル | イヤートレーニング |
5時間目 | 作詞基礎 | Bigbandサークル (希望者のみ) |
ヴォーカル リーディング |
Ableton Live&Push | |
6時間目 | Bigbandサークル (希望者のみ) |
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
1時間目 | キャリア教育 (ホームルーム/業界ゼミ) |
||||
2時間目 | DJ Play Tech | マーケティング 戦略理論 |
Basic Keyboard | Ableton Live&Push | 英会話 |
3時間目 | DJ Music Creation | レコーディングゼミ | DTM/作編曲法 | Ableton Live&Push | 音楽理論 |
4時間目 | 作詞基礎 | Webコンテンツ 企画制作 |
イヤートレーニング | ||
5時間目 | Bigbandサークル (希望者のみ) |
ProTools | |||
6時間目 | Bigbandサークル (希望者のみ) |
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | |
---|---|---|---|---|---|
1時間目 | キャリア教育 (ホームルーム/業界ゼミ) |
||||
2時間目 | Webコンテンツ 企画制作 |
マーケティング 戦略理論 |
DTM/作編曲法 | ヴォイストレーニング | 英会話 |
3時間目 | ネット配信・映像制作 | デジタル レコーディングゼミ |
Basic Keyboard | Ableton Live&Push | 音楽理論 |
4時間目 | ヴォーカル リーディング |
ヴォーカル リーディング |
ダンス 選択授業 |
バンドアンサンブル 選択授業 |
イヤートレーニング |
5時間目 | 作詞基礎 | Bigbandサークル (希望者のみ) |
ダンス 選択授業 |
||
6時間目 | Bigbandサークル (希望者のみ) |
さらに学びを広げたい方には! 自分の興味にあわせて自由に学べる 「Wメジャーカリキュラム」
自分が入学したコースだけでなく、他分野の授業も履修できる、在校生人気No.1の教育システム。
ダンスや作曲など組み合わせて学ぶことで、自分のスキルや将来の可能性も圧倒的に広がります!
